via www.suzuki.co.jp
スズキ株式会社の小型乗用車「スイフト」が、NPO法人 日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)が主催する「2018年次 RJC カー オブ ザ イヤー」を受賞した。
今回受賞した「スイフト」は、2004年の発売開始から3代目にあたるモデルで、スイフトとして3代連続しての受賞となった。スズキ車が「RJCカー オブ ザ イヤー」を受賞するのは、「ワゴンR」(1993年)、「ワゴンR/ワゴンRスティングレー」(2008年)、「スイフト」(2005年、2010年)、「ハスラー」(2014年)、「アルト」(2015年)に続き、2年ぶり7度目となる。
スズキのコンパクトカーでありながら、ハッチバックスポーツとしても人気の乗用車「スイフト」2018年次RJC カー オブ ザ イヤーを受賞しました!
今回受賞した現行型のスイフトは2017年にフルモデルチェンジした3代目モデルで、3代連続の受賞となっております。
受賞理由は、バリエーションの豊富さと高い性能が認められ、幅広いニーズに答えた車両であることが高く評価された形のようです。
特に3代目となる現モデルは、軽量かつ高い剛性を誇る新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」に加え、1.2Lデュアルジェットエンジンと1.0L直噴ターボエンジンを設定し、運動性能の高い車両に仕上がっております。1.2Lエンジンには、スズキ得意のマイルドハイブリッドだけでなく、EV走行も可能なスズキ独自のハイブリッドシステムも設定されるなどと、豊富なパワートレインから選択可能。
また「スイスポ」の愛称で親しまれるスイフトスポーツには、1.4L直噴ターボのブースター ジェット エンジンに新サスペンションなどを採用して、運転の楽しさをこれまで以上に体感できるモデルに仕上がっております。他にも、社会的ニーズの高い安全装備についても抜かりなく、衝突被害軽減システム「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」などを設定し運転性だけでなく、安全性にも安心が持てます。
スイフトシリーズは2004年の発売以来、世界各国で高い評価を受け続け、世界で累計577万台※を販売してスズキの主力車種となっています。
今回受賞した現行型のスイフトは2017年にフルモデルチェンジした3代目モデルで、3代連続の受賞となっております。
受賞理由は、バリエーションの豊富さと高い性能が認められ、幅広いニーズに答えた車両であることが高く評価された形のようです。
特に3代目となる現モデルは、軽量かつ高い剛性を誇る新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」に加え、1.2Lデュアルジェットエンジンと1.0L直噴ターボエンジンを設定し、運動性能の高い車両に仕上がっております。1.2Lエンジンには、スズキ得意のマイルドハイブリッドだけでなく、EV走行も可能なスズキ独自のハイブリッドシステムも設定されるなどと、豊富なパワートレインから選択可能。
また「スイスポ」の愛称で親しまれるスイフトスポーツには、1.4L直噴ターボのブースター ジェット エンジンに新サスペンションなどを採用して、運転の楽しさをこれまで以上に体感できるモデルに仕上がっております。他にも、社会的ニーズの高い安全装備についても抜かりなく、衝突被害軽減システム「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」などを設定し運転性だけでなく、安全性にも安心が持てます。
スイフトシリーズは2004年の発売以来、世界各国で高い評価を受け続け、世界で累計577万台※を販売してスズキの主力車種となっています。
日本カー オブ ザ イヤーにもトップ10にノミネート!
今回の2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーは見事スイフトが受賞する形となりました。
今回の2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーに関しては、様々な問題によって障害もあったと思いますが、スイフトは受賞するに相応しい車両であることは間違い無いでしょう。(2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーの裏側については、チビカでもご紹介できればと思っております。)
そんなスイフトですが、日本カー オブ ザ イヤーに関しても既にTOP10にノミネートされておりますので、合わせて受賞が気になるところです!
今回の2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーに関しては、様々な問題によって障害もあったと思いますが、スイフトは受賞するに相応しい車両であることは間違い無いでしょう。(2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーの裏側については、チビカでもご紹介できればと思っております。)
そんなスイフトですが、日本カー オブ ザ イヤーに関しても既にTOP10にノミネートされておりますので、合わせて受賞が気になるところです!
2017- 2018日本カー・オブ・ザ・イヤーTOP10が決定!ノミネート車両を一挙紹介! - chibica (チビカ)

その年の日本で販売される市販車で1番を決める”クルマの賞典”である、日本カーオブザイヤーのTOP10が発表されました!そこで今回は、ノミネート車両と気になる車両を一挙に紹介したいと思います!
スズキ新型スイフト試乗しました!その走りに感動!試乗インプレッション - chibica (チビカ)

2017年1月にデビューしたスズキの新型スイフトに試乗しました!今回はその試乗ドライブフィールについてインプレッション!
7 件