3列シートSUV「アセント」登場!
via www.subaru.co.jp
アセントは、SUBARUが北米市場での更なる成長を追求し、特にファミリーユーザーに向けて新規開発した3列ミッドサイズSUVです。SUBARU共通のデザインフィロソフィー“DYNAMIC x SOLID”の下、3列ミッドサイズSUVとして重視される機能性を強調し、存在感のある内外装デザインを構築。ラインアップで最大となるボディサイズを活かし、7名・8名乗車いずれの仕様でもゆとりのある室内空間を実現しました。家族全員が移動を愉しむことができるように、様々なユーティリティを充実しつつ、SUBARU GLOBAL PLATFORMを採用することで得た高いボディ剛性によって、振動騒音を抑えた快適な移動空間としています。
スバルは11月末よりアメリカで開催されているロサンゼルスオートショーにて、北米市場に投入される新開発の3列ミッドサイズSUVである「アセント」の発表を行いました!
アセントは、スバルらしさを感じることのできるエクステリアに3列シートを可能とするスバル最大のボディーサイズで広々としたゆとりある室内空間を提供する7•8名乗車可能な3列シートSUVとなっています。
アイサイトの全グレード標準装備はもちろんのこと、スバル得意のボクサーエンジンやシンメトリカルAWDによって、広く使い勝手の良い室内空間だけでなく、SUVに必要な走行性能も備えたレベルの高い1台です。
アセントは今後、アメリカにて2018年夏に販売が開始される予定となっております。
アセントは、スバルらしさを感じることのできるエクステリアに3列シートを可能とするスバル最大のボディーサイズで広々としたゆとりある室内空間を提供する7•8名乗車可能な3列シートSUVとなっています。
アイサイトの全グレード標準装備はもちろんのこと、スバル得意のボクサーエンジンやシンメトリカルAWDによって、広く使い勝手の良い室内空間だけでなく、SUVに必要な走行性能も備えたレベルの高い1台です。
アセントは今後、アメリカにて2018年夏に販売が開始される予定となっております。
アセントの日本発売は? 3列シートSUV「エクシーガ」の販売が終了
via www.subaru.co.jp
チビカでも以前コンセプトモデルが取り上げられ遂にロサンゼルスオートショーで世界初公開となったアセント。そんなアセントは、2018年にアメリカでの発売が予定されているものの、現時点での日本での発売はまだ考えられていない様子。
スバルの3列シートSUVと言えば、エクシーガクロスオーバー7がありますが、残念なことに2018年春を目処に販売を終了する予定となっております。
そうなると、スバルの3列シートSUVのラインナップは0ということになりますね。
国内市場でもCX-8、ロサンゼルスオートショーではレクサスのRXやインフィニティのQX50など、スペシャリティーSUVからファミリーユース車両まで様々なSUVに3列シートの選択肢が付け加えられる中で、スバルが今後、国内にこの車両を追加するのか注目ですね!
アセントについては、以前公開したコンセプトモデルの情報と今回公開されたモデルの詳細をご紹介できればと思っておりますので、日本での発売の朗報を含めて今後にご期待ください!
スバルの3列シートSUVと言えば、エクシーガクロスオーバー7がありますが、残念なことに2018年春を目処に販売を終了する予定となっております。
そうなると、スバルの3列シートSUVのラインナップは0ということになりますね。
国内市場でもCX-8、ロサンゼルスオートショーではレクサスのRXやインフィニティのQX50など、スペシャリティーSUVからファミリーユース車両まで様々なSUVに3列シートの選択肢が付け加えられる中で、スバルが今後、国内にこの車両を追加するのか注目ですね!
アセントについては、以前公開したコンセプトモデルの情報と今回公開されたモデルの詳細をご紹介できればと思っておりますので、日本での発売の朗報を含めて今後にご期待ください!
スバル 新型3列SUVの名称発表!「ASCENT(アセント)」のコンセプトカーを公開!市場への導入は2018年を予定 - chibica (チビカ)

スバルはニューヨーク国際オートショー(4月12日~23日)にて、現在開発している3列7人乗り新型SUV「ASCENT(アセント)」を発表!「ASCENT(アセント)」をイメージしたコンセプトカー「SUBARU ASCENT SUV CONCEPT(スバル アセントSUVコンセプト)」も公開されました!
8 件