デイズ/デイズルークスの概要
「日産デイズ」は、躍動感溢れるエクステリアと、上質さに包まれた開放的なインテリア、さらに、アラウンドビューモニターやタッチパネル式オートエアコン、そしてIRカット&スーパーUVカット断熱グリーンガラスなど、快適性と利便性を兼ね備えた先進装備も充実。また、「デイズルークス」は、広さと使い勝手を両立したパッケージングを実現し、便利で乗降性の良いオートスライドドアを採用するなど、根強い人気で販売も絶好調な日産ブランドの軽自動車です。
一部仕様向上の内容
今回の仕様向上では、「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」を、レーザーレーダー方式からカメラ方式に変更し、歩行者に対しても作動するよう仕様向上するとともに、車両に対する作動車速域を拡大しました。
その他の仕様では、ボディカラーは「デイズ」と「デイズルークス」共に、プレミアムオリーブ(M)、アッシュブラウン(M)、スターリングシルバー(M)の3色を追加し、さらに、「デイズルークス」には、アイスブルー(TM)のボディにホワイトのルーフの2トーンカラーと、プレミアムオリーブ(M)のボディにホワイトのルーフとアッシュブラウン(M)のサイドミラーを組み合わせた”3トーンカラー”を新たに設けています。
エマージェンシーぶりーき付き車の車両価格は、デイズが1,157,760円から、デイズルークスは1,317,600円からとなっています。
その他の仕様では、ボディカラーは「デイズ」と「デイズルークス」共に、プレミアムオリーブ(M)、アッシュブラウン(M)、スターリングシルバー(M)の3色を追加し、さらに、「デイズルークス」には、アイスブルー(TM)のボディにホワイトのルーフの2トーンカラーと、プレミアムオリーブ(M)のボディにホワイトのルーフとアッシュブラウン(M)のサイドミラーを組み合わせた”3トーンカラー”を新たに設けています。
エマージェンシーぶりーき付き車の車両価格は、デイズが1,157,760円から、デイズルークスは1,317,600円からとなっています。
[軽初]前方歩行者検知機能付の踏み間違い衝突防止アシスト
全車標準設定している、衝突回避を支援する「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」を、レーザーレーダー方式からカメラ方式に変更したことで、性能を向上させました。その結果、新たに約10km/h~60km/hの車速域で歩行者に対しても作動するよう仕様向上するとともに、車両に対する作動車速域を約10km/h~80km/hと拡大しています。
また、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」についても、レーザーレーダー方式からソナーおよびカメラ方式に変更し、軽自動車で初めて前進時に歩行者に対しても作動するよう性能を向上しましています。
また、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」についても、レーザーレーダー方式からソナーおよびカメラ方式に変更し、軽自動車で初めて前進時に歩行者に対しても作動するよう性能を向上しましています。
ハイウェイスターは、LDW(車線逸脱警報)を標準設定
さらに、後進時についても、壁などの障害物に対して作動するよう機能を追加し、従来の加速抑制機能に加え、前後進時とも衝突するおそれがあると判断した場合に自動的にブレーキを作動させる低速衝突軽減ブレーキ機能を追加しています。更に、ハイウェイスターグレードでは、LDW(車線逸脱警報)を標準設定しました。
これらの安全性の向上により、「デイズ」と「デイズルークス」のハイウェイスターグレードは、経済産業省や国土交通省などが普及啓発をしている、安全運転サポート車、「セーフティ・サポートカーS(サポカーS)」のワイドに対応することになりました。
これらの安全性の向上により、「デイズ」と「デイズルークス」のハイウェイスターグレードは、経済産業省や国土交通省などが普及啓発をしている、安全運転サポート車、「セーフティ・サポートカーS(サポカーS)」のワイドに対応することになりました。
アラウンドビューモニターをグレード別に設定
ディスプレイ付自動防眩式ルームミラーに「トップビュー」「フロントビュー」「サイドブラインドビュー」「バックビュー」という4つのビューを表示。狭い場所での駐車でも周囲が映像で確認でき、まるで空の上から見下ろすような視点でスムースに駐車できます。
その他にも、デイズが軽で初の装備となったハイビームとロービームを自動で切り替えるハイビームアシストや、自動防眩式ルームミラーなど、小さなボディに最上級の安全装備を盛り込んでいます。
その他にも、デイズが軽で初の装備となったハイビームとロービームを自動で切り替えるハイビームアシストや、自動防眩式ルームミラーなど、小さなボディに最上級の安全装備を盛り込んでいます。
まとめ
高齢化が進む軽自動車のユーザーは、走行距離は少なく、ロングドライブもめったに行かず、車は近場にしか利用しない方であっても、うっかり事故は避けられません。したがって、安全性能は燃費以上に重要な項目です。特に、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる衝突事故は大きな問題になっており、歩行者検知機能付の踏み間違い衝突防止アシスト機能が付いた新しいデイズとデイズルークスは、無視できない存在になりそうです。
18 件