三菱自動車は、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』に特別仕様車「G Limited Edition」を設定し、全国の系列販売会社を通じて11月16日(木)から販売を開始します。メーカー希望小売価格は3,826,440円(消費税込)。ご要望の多い予防安全技術「e-Assist」や、100V AC電源(1500W)などを装備しながらも、価格を抑え、より幅広いお客様にお選び頂ける特別仕様車としました。
三菱は、アウトランダーPHEVに特別仕様車「G Limited Edition」を設定し11月16日(木)からの販売を開始しています。「G Limited Edition」のメーカー希望小売価格は3,826,440円(消費税込)となっています。
社会的ニーズの高い予防安全技術である「e-Assist」や、装着率約80%の高い評価を得ているこれまでのオプション装備「100V AC電源(1500W)」などを標準装備にしながらも、価格は抑えられており、ユーザー満足度を高める形の追加モデルとなりそうです。
社会的ニーズの高い予防安全技術である「e-Assist」や、装着率約80%の高い評価を得ているこれまでのオプション装備「100V AC電源(1500W)」などを標準装備にしながらも、価格は抑えられており、ユーザー満足度を高める形の追加モデルとなりそうです。
ベーシックグレード「M」をベース車にしながら、「G Limited Edition」で新たに追加される性能については以下の通りです。
・衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]などの予防安全技術「e-Assist」が標準装備
・誤発進抑制機能(前進&後退時)[UMS]とパーキングセンサー(フロント/リア)についてはメーカーオプションに設定
・高い装着率を誇る人気のメーカーオプション「100V AC電源(1500W)」を標準装備に変更
・ステアリングヒーターなどを始めとする多くの快適装備
・18インチのアルミホイールと225/55R18タイヤ(マッド&スノー)に加えLEDフォグランプを採用
・衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]などの予防安全技術「e-Assist」が標準装備
・誤発進抑制機能(前進&後退時)[UMS]とパーキングセンサー(フロント/リア)についてはメーカーオプションに設定
・高い装着率を誇る人気のメーカーオプション「100V AC電源(1500W)」を標準装備に変更
・ステアリングヒーターなどを始めとする多くの快適装備
・18インチのアルミホイールと225/55R18タイヤ(マッド&スノー)に加えLEDフォグランプを採用
なお、ボディカラーについては、ホワイトパール(有料色)、ブラックマイカ、スターリングシルバーメタリックの全3色展開となる模様。
価格は3,826,440円(100%減税)にて発売となります。
価格は3,826,440円(100%減税)にて発売となります。
走りが魅力的なアウトランダーPHEVに魅力がプラス
今回の特別仕様車「G Limited Edition」の追加は、アウトランダーPHEVのベースグレードとなるMをベースに性能をアップデートさせた形の車両となる訳ですが、価格面で言うとおよそ20万円ほどの差が生じる模様です。ちなみに、この価格はアウトランダーPHEVの中で2番目に低い価格設定となります。
つまりは、三菱自動車が説明するように、価格を抑えながらもユーザーが求めるニーズに答えた1台と言えるのでは無いでしょうか?
三菱に関しては、注目のSUVエクリプスクロスあたりも注目ですが、現行車につきましても、まだまだ楽しませてくれそうです!
つまりは、三菱自動車が説明するように、価格を抑えながらもユーザーが求めるニーズに答えた1台と言えるのでは無いでしょうか?
三菱に関しては、注目のSUVエクリプスクロスあたりも注目ですが、現行車につきましても、まだまだ楽しませてくれそうです!
三菱期待の新型車両『エクリプス クロス』が2018年3月発売!気になる価格や性能は? - chibica (チビカ)

何かと話題の絶えない三菱自動車ですが、期待の新型車両「エクリプス クロス」が2018年3月に発売となるようです。今回は、そんな三菱期待のエクリプス クロスの気になる価格や性能などの魅力に迫りたいと思います!
世界に向けて発進!三菱のコンパクトSUV「エクリプス クロス」とは? - chibica (チビカ)

第87回ジュネーブ国際モーターショーで初公開された「エクリプス クロス」。三菱が世界戦略車として開発をした注目のコンパクトSUVを紹介します。
8 件