ジムニーってどんな車?
via www.suzuki.co.jp
ジムニーは、スズキが1970年から生産・販売している軽自動車のオフロード四輪駆動車です。現行モデルは4代目のモデルとなり、2018年から販売されています。発売当初は軽自動車初の本格四輪駆動オフロード車として発表され、格段に大型の四駆車しかラインナップされていなかったのもあって注目を浴びました。
外観からもわかるように山道や雪道などのオフロード走行に特化しており、アウトドアが好きな人にはうってつけのモデルになっています。
外観からもわかるように山道や雪道などのオフロード走行に特化しており、アウトドアが好きな人にはうってつけのモデルになっています。
ジムニーの外観
via www.suzuki.co.jp
外観は、四駆車らしい直線的で硬派なデザインが魅力的です。フロント部分も軽自動車とは思えない力強さを感じ、アウトドア好きの男性ユーザーが気に入りそうなデザインになっています。外観からわかるように最低地上高が205mmとなっているので、本格的な悪路もしっかり走破してくれます。
ジムニーの内装
運転席周り
via www.suzuki.co.jp
運転席周りは、水平基調のデザインで視認性と操作性に優れています。速度メーターとタコメーターも数値と指針が赤色になっており、スポーティーな印象を感じさせます。男性受けしそうな運転席周りなので、座った瞬間に運転する楽しみを与えてくれます。
室内空間
via www.suzuki.co.jp
室内空間は、3ドアであるので後席のスペースは余裕があまりありませんが、4人が乗車できるスペースはしっかりと確保されています。前席は通常の軽自動車と変わらないくらいのスペースがあるので、快適に乗車できると思われます。
ラゲッジスペース
via www.suzuki.co.jp
ラゲッジスペースは、後席を収納すれば9.5インチのゴルフバッグ(長さ1,300mm)が横に2個、もしくは2人分の登山道具などが積載できます。助手席も収納すれば仕事で使う脚立などの長尺物も積載可能なので、シーンによってアレンジも可能です。
ジムニーの走行性能
via www.suzuki.co.jp
まずジムニーの燃費性能は、WLTCモードで最大16.2km/Lとなっており、軽自動車としては特別良い数値ではありませんが、オフロード四輪駆動車としては良い数値になっています。
走行性能は、オフロード走行に強い点が何よりの魅力であり、パートタイム4WDという機能で様々な路面状況に対応してくれます。パートタイム4WDは、路面状況などに応じて2WDと4WDを任意に切り替えて走行できます。その際、2H(2WD)・4H(4WD高速)・4L(4WD低速)のモード切り替え操作を行なうのが副変速機です。4Lは急な登坂路や悪路の走破性を高めるために、通常の約2倍の駆動力を発揮します。ジムニーでは、2H⇄4H⇄4Lの切り替えをダイレクトな操作感があるトランスファーレバーで行うことが出来ます。
取り回しの良さもジムニーの魅力であり、最小回転半径は4.8mとなっています。軽自動車であるのでこの小回りの良さは運転する時には、狭い道などで助かりますね。
走行性能は、オフロード走行に強い点が何よりの魅力であり、パートタイム4WDという機能で様々な路面状況に対応してくれます。パートタイム4WDは、路面状況などに応じて2WDと4WDを任意に切り替えて走行できます。その際、2H(2WD)・4H(4WD高速)・4L(4WD低速)のモード切り替え操作を行なうのが副変速機です。4Lは急な登坂路や悪路の走破性を高めるために、通常の約2倍の駆動力を発揮します。ジムニーでは、2H⇄4H⇄4Lの切り替えをダイレクトな操作感があるトランスファーレバーで行うことが出来ます。
取り回しの良さもジムニーの魅力であり、最小回転半径は4.8mとなっています。軽自動車であるのでこの小回りの良さは運転する時には、狭い道などで助かりますね。
via www.suzuki.co.jp
via www.suzuki.co.jp
クルーズコントロール
via www.suzuki.co.jp
ジムニーには軽自動車では珍しいクルーズコントロール機能が搭載されています。
この機能は、設定した速度(約45km/h〜100km/h)を自動的に維持し、アクセルペダルを踏み続ける必要がなく、高速走行時や長距離ドライブを快適にサポートしてくれます。
この機能は、設定した速度(約45km/h〜100km/h)を自動的に維持し、アクセルペダルを踏み続ける必要がなく、高速走行時や長距離ドライブを快適にサポートしてくれます。
ジムニーの価格
ジムニーの価格は、1,458,000円(XG)~1,841,400円(XC)になっています。
オフロード四輪駆動車は価格が高いものが多いですが、このジムニーはオフロード四輪駆動車でありながらも軽自動車なのでこの価格で購入出来、かなりお買い得だと思います。
オフロード四輪駆動車は価格が高いものが多いですが、このジムニーはオフロード四輪駆動車でありながらも軽自動車なのでこの価格で購入出来、かなりお買い得だと思います。
まとめ
今回はスズキのオフロード四輪駆動車であるジムニーの魅力を紹介してきました。
軽自動車でありながら本格的なオフロード四輪駆動車であるため、走行性能は高く、あらゆる路面に対応してくれます。外観も他の軽自動車とは違って個性的なので、コアなファンも多いです。気になられた方は是非一度試乗してみてはいかがでしょうか?
軽自動車でありながら本格的なオフロード四輪駆動車であるため、走行性能は高く、あらゆる路面に対応してくれます。外観も他の軽自動車とは違って個性的なので、コアなファンも多いです。気になられた方は是非一度試乗してみてはいかがでしょうか?
28 件