マリカー的な公道カート、アリ?ナシ?
2017年5月24日にchibica公式Twitter上で行ったアンケートでは、以下のような結果となりました↓
参加してくれた50名の皆様、ありがとうございました!
参加してくれた50名の皆様、ありがとうございました!
「マリカー」こと、公道でカートを走らせているのが問題になっていますが、ああいったサービスはアリだと思いますか?#マリカー #車好きと繋がりたい
— chibica公式 (@chibica_info) May 24, 2017
結果は僅差でナシの支持が多かった!
アリかナシか、という2択だったのですが、アンケート開始してしばらくは「アリ」がリードしていました。
しかし、時間が立つに連れて「ナシ」が徐々に追い上げ、最終的には48:52という僅差で「ナシ」が勝利した形となりました。
母数が50と少ないですが、予想していたよりも「アリ」と評価する人が多かった印象です。
外国人観光客がカートでの街中の走行で事故を起こすケースが増え、社会問題的にナシとする人が多い一方で、車好きとしては法律とマナーを守った運転なら、ああしたユニークなサービスもアリと思っている方も多いのでしょう。
日本の道路交通法を理解した上で、法律とマナーを守ってカートで街中を走る分にはかまわないと思います。
おそらく、今後は規制も強まっていくと思われますが、マリカー的なサービスが今後どうなっていくのか、成り行きを注視したいと思います。
アンケートに強力いただいた皆様、ありがとうございました!
しかし、時間が立つに連れて「ナシ」が徐々に追い上げ、最終的には48:52という僅差で「ナシ」が勝利した形となりました。
母数が50と少ないですが、予想していたよりも「アリ」と評価する人が多かった印象です。
外国人観光客がカートでの街中の走行で事故を起こすケースが増え、社会問題的にナシとする人が多い一方で、車好きとしては法律とマナーを守った運転なら、ああしたユニークなサービスもアリと思っている方も多いのでしょう。
日本の道路交通法を理解した上で、法律とマナーを守ってカートで街中を走る分にはかまわないと思います。
おそらく、今後は規制も強まっていくと思われますが、マリカー的なサービスが今後どうなっていくのか、成り行きを注視したいと思います。
アンケートに強力いただいた皆様、ありがとうございました!
7 件