「デリカD:5」車両本体メーカー希望小売価格(消費税込)
・標準車:2,408,400円~4,055,400円
・特別仕様車「ACTIVE GEAR(アクティブギア)」:3,763,800~3,936,600円
・特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」:3,570,480~3,747,600円
<5月17日(木)から販売>
・特別仕様車「ACTIVE GEAR(アクティブギア)」:3,763,800~3,936,600円
・特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」:3,570,480~3,747,600円
<5月17日(木)から販売>
今年はデリカ発売50周年
『デリカ』シリーズは、今年で50周年を迎えるアニバーサリー。本格的な4WD性能を備えたワンボックス車という独自のポジションとアウトドアレジャーを満喫するためのパートナーという『デリカ』のイメージを確固たるものとし、50周年を迎える本年は、三菱自動車のウェブサイト内に「デリカ誕生50周年スペシャルサイト」を開設し、イベントやキャンペーンを展開しています。
今回の一部改良によって『デリカD:5』は、アンダーカバー一体型のフロントバンパープロテクターを採用することで、より力強くアクティブなイメージのフロントフェイスとなりました。標準車の改良は、このフロントフェイスの変更だけで、今回は二つの特別仕様車こそが最大の注目ポイントになります。では、この「JASPER」と「ACTIVE GEAR」の主な内容を見てみましょう。標準車とどこが違うのでしょうか?
今回の一部改良によって『デリカD:5』は、アンダーカバー一体型のフロントバンパープロテクターを採用することで、より力強くアクティブなイメージのフロントフェイスとなりました。標準車の改良は、このフロントフェイスの変更だけで、今回は二つの特別仕様車こそが最大の注目ポイントになります。では、この「JASPER」と「ACTIVE GEAR」の主な内容を見てみましょう。標準車とどこが違うのでしょうか?
遊びの歴史を積んで走れ。| デリカD:5 スペシャルサイト | MITSUBISHI MOTORS JAPAN

遊びの歴史を積んで走れ。「DELICA 50TH ANNIVERSARY」デリカ誕生50周年スペシャルサイト
特別仕様車「JASPER」の商品特長
「JASPER」は、クリーンディーゼルエンジン搭載グレード「D-Power package(8人乗り)」をベース車とし、夏の山や森林をイメージしています。さらに、ディープシーグリーンマイカをメインカラーとし、太陽の下で映えるメッキパーツをエクステリアの要所に配しています。また、アウトドアレジャーシーンで便利な撥水機能付きのシート生地を採用しました。
また、キャンプなどのアウトドアレジャーシーンに最適な専用のオリジナルパーツ5点を組み合わせた「JASPER コンプリートパッケージ」をディーラーオプション設定しています。
また、キャンプなどのアウトドアレジャーシーンに最適な専用のオリジナルパーツ5点を組み合わせた「JASPER コンプリートパッケージ」をディーラーオプション設定しています。
「JASPER コンプリートパッケージ」消費税込みメーカー希望小売価格
115,797円(本体107,957円、参考取付工賃7,840円)
[1]フロントバンパープロテクターデカール(「DELICA」文字メッキ調)
[2]マッドフラップ(レッド、 「JASPER」ロゴ)
[3]カーゴフェンス(「JASPER」ロゴ)
[4]シートバンジーコード(ブラウン)
[5]フロアマット(ブラック&ブラウン、「JASPER」ロゴワッペン<運転席/助手席>)
115,797円(本体107,957円、参考取付工賃7,840円)
[1]フロントバンパープロテクターデカール(「DELICA」文字メッキ調)
[2]マッドフラップ(レッド、 「JASPER」ロゴ)
[3]カーゴフェンス(「JASPER」ロゴ)
[4]シートバンジーコード(ブラウン)
[5]フロアマット(ブラック&ブラウン、「JASPER」ロゴワッペン<運転席/助手席>)
特別仕様車「ACTIVE GEAR」の主な改良内容
すっかり「ACTIVE GEAR」の主力グレードとなった「ACTIVE GEAR」は、ベース車(D-Power package<7人乗り>)と同様にフロントバンパープロテクターを標準装備したことに伴い、フロントバンパープロテクターデカール「DELICA」ロゴ(オレンジ)を追加、さらに座面及び背もたれ面に採用した、専用シート生地スエード調人工皮革に撥水機能を追加しています。
まとめ
三菱の『デリカD:5』は不思議な車です。ミニバンと一括りにするにはあまりにも異質で、SUVとジャンル分けするには多彩すぎる、という独自の車種と言えます。なんせ2007年の発売ですから、すでに11年目に突入したモデルですから古臭くても当然なのですが、そうは見えないのが『デリカD:5』。ミニバンと同じ室内スペースを持ち、本格的オフローダーとして悪路走行も得意としています。そして、今回のフェイスチェンジで見事に現代風に生まれ変わっています。さらに新登場の特別仕様車「JASPER」は、これまでの「ACTIVE GEAR」以上に『デリカD:5』ファンを歓喜させることでしょう。
新型デリカD:5(D5)がD:6(D6)にフルモデルチェンジ! 発売日は2018年末〜2019年初?マイナーチェンジの噂も… - chibica (チビカ)

以前に筆者は、デリカのモデルチェンジの記事を書きました。時間が大分経過しもう少し具体的な予想デザインCG等も掲載され始めました。前回の記事を踏まえてデリカD:5→D:6を予想してみます!!!
20 件