装備充実でお買い得感がある!
ライフの実質的な後継モデルであるN-WGN(Nワゴン)は、軽自動車の新しいスタンダードとして、広い室内空間や使い勝手の良さなどで販売も好調に推移しています。
2013年11月20日にデビューしたホンダの「N-WGN(エヌ ワゴン)」は、2011年12月に発売されたN BOXから始まるホンダの軽自動車「N」シリーズのひとつです。
2013年11月20日にデビューしていますので、2017年8月末にフルモデルチェンジが予定されているN-BOXより後にモデルチェンジが予想されますが、そんな「N-WGN」のG 特別仕様車「SS(Suzuka Special)パッケージ」に、装備を充実させた特別仕様車「SS コンフォートパッケージ」が新たに追加されました。
2013年11月20日にデビューしたホンダの「N-WGN(エヌ ワゴン)」は、2011年12月に発売されたN BOXから始まるホンダの軽自動車「N」シリーズのひとつです。
2013年11月20日にデビューしていますので、2017年8月末にフルモデルチェンジが予定されているN-BOXより後にモデルチェンジが予想されますが、そんな「N-WGN」のG 特別仕様車「SS(Suzuka Special)パッケージ」に、装備を充実させた特別仕様車「SS コンフォートパッケージ」が新たに追加されました。
via www.honda.co.jp
N-WGN G 特別仕様車「SS コンフォートパッケージ」の主な特別装備
「SS コンフォートパッケージ」には以下のような装備が含まれます。
・あんしんパッケージ
・インパネガーニッシュ(レイヤードクリアパネル:ホワイト)
・運転席&助手席シートヒーター
・ドアオーナメントパネル(レイヤードクリアパネル:ホワイト)
・クロームメッキ・エアコンアウトレットリング
・LEDフロントルームランプ/LEDリアルームランプ
・親水/ヒーテッドドアミラー+フロントドア撥水ガラス
・14インチアルミホイール(ブレードシルバー塗装)
となっており、主に内外装の質感向上がメインとなっています。
あんしんパッケージには、シティブレーキアクティブシステム、前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム(前席/後席対応)が含まれており、ホンダセンシングとまではいきませんが、ホンダの軽自動車のベーシックな安全装備が標準装備となります。
デュアルカメラブレーキサポートを搭載する新型ワゴンRや、スマートアシストⅢなどを搭載するダイハツタントなどと比べると、ホンダの軽自動車は安全面で遅れを取ってしまっています。
それでも販売は好調なのですから、すごいですね。
しかしホンダも手をこまねいているだけではなく、8月末発売の新型N-BOXでは、ホンダセンシングを軽自動車で初搭載する予定です。
・あんしんパッケージ
・インパネガーニッシュ(レイヤードクリアパネル:ホワイト)
・運転席&助手席シートヒーター
・ドアオーナメントパネル(レイヤードクリアパネル:ホワイト)
・クロームメッキ・エアコンアウトレットリング
・LEDフロントルームランプ/LEDリアルームランプ
・親水/ヒーテッドドアミラー+フロントドア撥水ガラス
・14インチアルミホイール(ブレードシルバー塗装)
となっており、主に内外装の質感向上がメインとなっています。
あんしんパッケージには、シティブレーキアクティブシステム、前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム(前席/後席対応)が含まれており、ホンダセンシングとまではいきませんが、ホンダの軽自動車のベーシックな安全装備が標準装備となります。
デュアルカメラブレーキサポートを搭載する新型ワゴンRや、スマートアシストⅢなどを搭載するダイハツタントなどと比べると、ホンダの軽自動車は安全面で遅れを取ってしまっています。
それでも販売は好調なのですから、すごいですね。
しかしホンダも手をこまねいているだけではなく、8月末発売の新型N-BOXでは、ホンダセンシングを軽自動車で初搭載する予定です。
ホンダN-BOXフルモデルチェンジ最新情報まとめ!発売日は2017年8月!ホンダセンシング搭載!

ホンダの大人気軽自動車、N-BOXが2017年にフルモデルチェンジを予定しています。 燃費・スペック・発売日・価格・画像など、その最新情報をまとめてお届けします!
参考:ホンダN-WGN見てきた!軽自動車のプレミアムクラス!

ホンダのNシリーズの中でN-BOXの次に売れているN-WGNを見てきました!シリーズでお届けする第一回目となる今回は、まずはN-WGNのエクステリアを見てみたいと思います!
G特別仕様車「SSコンフォートパッケージ」価格は131.1万円から
特別仕様車の価格は以下の通りとなっています。
詳しくはホンダのHPや店頭にてご確認ください。
詳しくはホンダのHPや店頭にてご確認ください。
via www.honda.co.jp
11 件