via www.suzuki.co.jp
東京モーターショー2017で公開された、スズキ期待のコンパクトカーXBEE(クロスビー)のティザーサイトが公開されました!
XBEE(クロスビー)は、スズキの軽自動車であるハスラーの普通車仕様にあたる車両で、これまでハスラーワイドという名前で噂され続けていたスズキ期待の新型車両でした。
そんな「XBEE(クロスビー)」の詳細情報を案内するティザーサイトが公開となり、販売前の全貌がわかる特別パンフレットもスズキの販売店にて配布中とのことです。
XBEE(クロスビー)は、スズキの軽自動車であるハスラーの普通車仕様にあたる車両で、これまでハスラーワイドという名前で噂され続けていたスズキ期待の新型車両でした。
そんな「XBEE(クロスビー)」の詳細情報を案内するティザーサイトが公開となり、販売前の全貌がわかる特別パンフレットもスズキの販売店にて配布中とのことです。
via www.suzuki.co.jp
エンジンに関しては、1.5Lに匹敵するパワーが期待できる1Lターボエンジンとマイルドハイブリットを組み合わせた仕様となるようで、道路状況によってモード切り替えが可能な4WDシステムによってシーンに合わせた走りが可能となっています。
via www.suzuki.co.jp
グレードに関しては、通常グレードとなる「HYBRID MX」に、デュアルセンサーブレーキサポートなどを標準装備した「HYBRID MZ」の2グレードとなるようです。
販売時期に関しては、「COMING SOON」とのことですので、2018年の早い時期での登場に期待です!
販売時期に関しては、「COMING SOON」とのことですので、2018年の早い時期での登場に期待です!
既に高い関心が向けられている注目車両!
ハスラーワイド→スズキXBEE(クロスビー)!!! 価格は149万円から!実車画像追加!発売日は12月25日! - chibica (チビカ)

筆者はうれしい意味で裏切られたと感じてます。スズキの軽自動車の派生といえば、ワゴンR→ワゴンRワイド、エブリー→エブリー+、なぜか軽の名前プラスアルファみたいでしたが、今回はあくまで普通乗用としてのネーミングとなりました。今回は、このXBEEを再調査して追っていきます。
XBEE(クロスビー)に関しては、既にチビカでも登場を予想する記事が多く存在し、注目度の高い車両の1つです。
特にベースとも言えるハスラーの人気も高く、普通車でありながら手頃な値段で手に入るXBEE(クロスビー)を期待しない訳にはいきませんね!
XBEE(クロスビー)に関しては、普通車からくる維持費の高さを大きくなったボディーによる室内環境でカバーできるのかが注目となっています。
今後のXBEE(クロスビー)の最新情報が入り次第、優先してチビカでも取り上げていきますので、今後の情報に期待してお待ちください!
特にベースとも言えるハスラーの人気も高く、普通車でありながら手頃な値段で手に入るXBEE(クロスビー)を期待しない訳にはいきませんね!
XBEE(クロスビー)に関しては、普通車からくる維持費の高さを大きくなったボディーによる室内環境でカバーできるのかが注目となっています。
今後のXBEE(クロスビー)の最新情報が入り次第、優先してチビカでも取り上げていきますので、今後の情報に期待してお待ちください!
9 件