「もし次に軽自動車を買うならどのタイプ?」集計結果は?
2017年5月10日にchibica公式Twitter上で行ったアンケートでは、以下のような結果となりました↓
参加してくれた175名の皆様、ありがとうございました!
参加してくれた175名の皆様、ありがとうございました!
皆さんにアンケートです。もし次に軽自動車を買うならどのタイプ?
— chibica公式 (@chibica_info) May 10, 2017
1位はなんとスポーツタイプ!
アンケートの1位はなんとS660やコペンのようなスポーツタイプ!
フォロワーさんの属性によるところも多いかと思いますが、世の中の売れ筋とは違う結果が出たのは面白いですね!
選択肢には書ききれませんでしたが、ジムニーやパジェロミニのようなスペシャリティもこのカテゴリーに入るかと思います。
このアンケートのように、軽スポーツカーがもっと売れたら、面白い世の中になりますね^^
フォロワーさんの属性によるところも多いかと思いますが、世の中の売れ筋とは違う結果が出たのは面白いですね!
選択肢には書ききれませんでしたが、ジムニーやパジェロミニのようなスペシャリティもこのカテゴリーに入るかと思います。
このアンケートのように、軽スポーツカーがもっと売れたら、面白い世の中になりますね^^
2位はハイトワゴン!
2位は、世の中の売れ筋と同じく、N-BOXやタントなどのハイトワゴンでした!
それにしても1位とは大きく票差が開きましたね。
私も投票するならこのボディタイプでした^^
それにしても1位とは大きく票差が開きましたね。
私も投票するならこのボディタイプでした^^
3位はワゴンタイプ!
3位はワゴンタイプ。
ワゴンRやムーヴなど、以前は軽自動車の主流でしたたが、ハイトワゴンが出てきてからは人気はハイトワゴンのほうへとシフトしつつあります。
ワゴンRも2月にデビューしましたが、思いのほか販売は伸びてない印象です。
ムーヴは、スライドドアを装備したムーヴキャンバスがデビューして以来、台数を伸ばしています。
ワゴンRやムーヴなど、以前は軽自動車の主流でしたたが、ハイトワゴンが出てきてからは人気はハイトワゴンのほうへとシフトしつつあります。
ワゴンRも2月にデビューしましたが、思いのほか販売は伸びてない印象です。
ムーヴは、スライドドアを装備したムーヴキャンバスがデビューして以来、台数を伸ばしています。
4位はハッチバック!
アルトやミラなどのスタンダードなハッチバックは、4位に落ち着きました。
営業車のイメージが強いですが、乗用車としての運転のしやすさはありますが、やはり広い室内を求める風潮はありますね。
営業車のイメージが強いですが、乗用車としての運転のしやすさはありますが、やはり広い室内を求める風潮はありますね。
まとめ chibicaフォロワーさんはガチの車好きが多い!
今回のアンケートをしてみて、スポーツタイプをこれほど支持していただけるとは思っていませんでした。
フォロワーさんがみなさん車好きが多く、嗜好性の高いスポーツを求めているというのがわかって、嬉しい気持ちです。
クルマ離れが叫ばれる昨今ですが、chibicaのフォロワーさんのような方がもっと増えたら、自動車業界ももっと楽しくなりそうですよね!
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!^^
chibica公式Twitterもフォローお願いいたします♪
chibicaではこれからもお昼のアンケートを行っていきたいと思いますので、参加していただけたら嬉しいです^^
フォロワーさんがみなさん車好きが多く、嗜好性の高いスポーツを求めているというのがわかって、嬉しい気持ちです。
クルマ離れが叫ばれる昨今ですが、chibicaのフォロワーさんのような方がもっと増えたら、自動車業界ももっと楽しくなりそうですよね!
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!^^
chibica公式Twitterもフォローお願いいたします♪
chibicaではこれからもお昼のアンケートを行っていきたいと思いますので、参加していただけたら嬉しいです^^
18 件