CR-Vってどんな車?
via www.honda.co.jp
CR-Vは、ホンダが1995年から生産・販売しているミドルサイズのSUVです。現行モデルは5代目のモデルであり、国内では2018年の8月から販売されています。また3ヵ月遅れた11月からハイブリッドモデルが追加され、選択肢が広がったモデルとなりました。
CR-Vの外観
via www.honda.co.jp
外観は、ミドルサイズSUVらしい大きな迫力あるボディーが特徴的です。車体寸法が全長4,605mm x 全幅1,855mm x 全高1,680-1,690 mmとなっているので、SUV好きのみならず、ミニバンサイズの大きな車が好きな方にもオススメなモデルです。
CR-Vの内装
運転席周り
via www.honda.co.jp
内装は、ハイブリッドモデルでは先進的な装備が充実しています。まずシフトレバーが存在せずに、エレクトリックギアセレクターが採用されています。この装備は、シフトレバーで行われていたシフト操作をスイッチ一つで操作することが出来るので、操作がとても簡単で容易です。サイドブレーキも、電子制御パーキングブレーキを採用しており、エレクトリックギアセレクター同様にスイッチ操作でON・OFFを行うことが出来ます。
運転席中央のマルチインフォメーションディスプレイは、走行中に必要な様々な情報をメーター内に表示してくれるので、運転中でも情報の確認が容易に行えます。
運転席中央のマルチインフォメーションディスプレイは、走行中に必要な様々な情報をメーター内に表示してくれるので、運転中でも情報の確認が容易に行えます。
via www.honda.co.jp
via www.honda.co.jp
室内空間
via www.honda.co.jp
室内空間も大人5人が快適に乗車できるスペースが確保されています。ハイブリッドモデルにはリチウムイオンバッテリーが後席後方のフロア下に積まれているため、2列5人乗り仕様です。しかしガソリンモデルには3列7人乗りが設定されているので、大家族などのファミリー層にもオススメです。
CR-Vの走行性能
via www.honda.co.jp
CR-Vの燃費性能は、ハイブリッドモデルがJC08モードで最大25.8km/L、ガソリンモデルで15.8km/Lとなっています。この数値はSUVの中でも優れた数値と言えます。
特にハイブリッドモデルは、ホンダのハイブリッドシステムである「SPORT HYBRID i-MMD」により、V6 3.0Lエンジン並のトルクと、クラストップの低燃費を両立しました。Honda独自の2モーターハイブリッドシステムであり、「EV DRIVE」・「HYBRID DRIVE」・「ENGINE DRIVE」の3つのモードを、シーンに合わせて最適に選択してくれます。
「EV DRIVE」モードは特に街中などで低速走行をする時に選択され、静粛性の高いモーターのみの走行になります。「HYBRID DRIVE」モードは、強い加速時にエンジンで発電した電気でモーターを駆動させ、流れの速い幹線道路ではこのモードが選択されます。「ENGINE DRIVE」モードは、高速道路走行時に選択され、通常のガソリン車と同様にエンジンの力で走行し、快適な走行を実現してくれます。
またモーターならではの操る歓び、アクセル操作に対するより高い応答性と伸びのよい加速を実現するSPORTモードスイッチと、手元で減速度を操れる減速セレクターを搭載しており、運転の楽しさをさらに高めてくれます。
特にハイブリッドモデルは、ホンダのハイブリッドシステムである「SPORT HYBRID i-MMD」により、V6 3.0Lエンジン並のトルクと、クラストップの低燃費を両立しました。Honda独自の2モーターハイブリッドシステムであり、「EV DRIVE」・「HYBRID DRIVE」・「ENGINE DRIVE」の3つのモードを、シーンに合わせて最適に選択してくれます。
「EV DRIVE」モードは特に街中などで低速走行をする時に選択され、静粛性の高いモーターのみの走行になります。「HYBRID DRIVE」モードは、強い加速時にエンジンで発電した電気でモーターを駆動させ、流れの速い幹線道路ではこのモードが選択されます。「ENGINE DRIVE」モードは、高速道路走行時に選択され、通常のガソリン車と同様にエンジンの力で走行し、快適な走行を実現してくれます。
またモーターならではの操る歓び、アクセル操作に対するより高い応答性と伸びのよい加速を実現するSPORTモードスイッチと、手元で減速度を操れる減速セレクターを搭載しており、運転の楽しさをさらに高めてくれます。
CR-Vの価格
CR-Vの価格は、ハイブリッドモデルが、3,784,320円(HYBRID EX)~4,361,040円(HYBRID EX・Masterpiece)、ガソリンモデルが、3,230,280円(EX)~4,030,560円(EX・Masterpiece)になっています。
ハイブリッドモデルの方が約50万円ほど価格が高いですが、走行時の静粛性の高さとモーターによる加速は魅力的です。ただガソリンモデルには7人乗りも用意されているので、大人数を乗せる可能性のある方にはこちらがオススメです。
ハイブリッドモデルの方が約50万円ほど価格が高いですが、走行時の静粛性の高さとモーターによる加速は魅力的です。ただガソリンモデルには7人乗りも用意されているので、大人数を乗せる可能性のある方にはこちらがオススメです。
まとめ
今回はホンダのSUVであるCR-Vの魅力を紹介してきました。
ハイブリッドモデルとガソリンモデルを選択でき、それぞれが長所を兼ね備えており、どちらのモデルを選択してもハズレはありません。気になられた方は是非一度試乗してみてはいかがでしょうか?
ハイブリッドモデルとガソリンモデルを選択でき、それぞれが長所を兼ね備えており、どちらのモデルを選択してもハズレはありません。気になられた方は是非一度試乗してみてはいかがでしょうか?
22 件