フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「T-Roc」
T-Rocは、すでに発売されているアウディのコンパクトSUV「Q2」と同じサイズ感のSUVとして、フォルクスワーゲンから2017年8月23日に発表されました。
ティザー動画が公開されましたので分析してみましょう。
ティザー動画が公開されましたので分析してみましょう。
via www.youtube.com
VW「T-Roc」エクステリアもAudi Q2譲り?
公開されたティザー動画の中から、T-Rocのエクステリアをいくつかうかがい知ることができますが、フロントバンパーにあるダミーのインテーク部分などは、アウディQ2のイメージにも近く、兄弟車であることがわかります。
バンパーの左右にあるエアインテーク部分のフチが光っています。
これが市販モデルでも光る仕様になっているのか、映像上の演出なのかはわかりませんが、アウディQ2のバンパー部分と似ています。
これが市販モデルでも光る仕様になっているのか、映像上の演出なのかはわかりませんが、アウディQ2のバンパー部分と似ています。
上記がアウディQ2ですが、バンパー部分含めてイメージが近いですよね。
サイズもおそらく同じような感じになると思います。
T-Rocのサイズは全長4,179mm×全幅1,831mm×全高1,501mmと予想されていますが、これはアウディQ2ともほぼ同じサイズ感です。
アウディQ2のサイズは、全長4,191mm×全幅1,794mm×全高1,508mmなので、全幅以外はほぼ同じですね。
サイズもおそらく同じような感じになると思います。
T-Rocのサイズは全長4,179mm×全幅1,831mm×全高1,501mmと予想されていますが、これはアウディQ2ともほぼ同じサイズ感です。
アウディQ2のサイズは、全長4,191mm×全幅1,794mm×全高1,508mmなので、全幅以外はほぼ同じですね。
T-Rocのエクステリアをチェック!
via www.youtube.com
公開されている動画からエクステリアを切り出してみると、デザインが見えてきます。
今までのフォルクスワーゲン顔ともまた違ったテイストのフロントマスクです。
目頭が上から下がったデザインはあまりなかったパターンです。
最近のパサートなどはこうした顔つきにも近いですが、また一皮むけたデザインではないでしょうか。
今までのフォルクスワーゲン顔ともまた違ったテイストのフロントマスクです。
目頭が上から下がったデザインはあまりなかったパターンです。
最近のパサートなどはこうした顔つきにも近いですが、また一皮むけたデザインではないでしょうか。
via www.youtube.com
Cピラーは窓などはないタイプ。
これはゴルフにも似たテイストになっていますね。
ガラス上部から連続したメッキモールが、T-Rocのサイドビューを印象づけてくれそうです。
これはゴルフにも似たテイストになっていますね。
ガラス上部から連続したメッキモールが、T-Rocのサイドビューを印象づけてくれそうです。
via www.youtube.com
タイヤサイズもアウディQ2同様にSUVとして堂々と見えるサイズのものを履くことになりそう。
おそらく17インチ以上だと思いますが、シンプルで力強いホイールデザインと相まって、マッチョに見えますね。
おそらく17インチ以上だと思いますが、シンプルで力強いホイールデザインと相まって、マッチョに見えますね。
via www.youtube.com
T-Rocのリアビューもチラ見え。
ティグアンのリアコンビネーションランプにも似たデザインです。
エッジが立ったテールエンドはボディをシャープに見せてくれそう。
ティグアンのリアコンビネーションランプにも似たデザインです。
エッジが立ったテールエンドはボディをシャープに見せてくれそう。
T-Rocの内装もチェック!
動画の中では内装もちょっとだけ見えています。
見えているのは助手席ダッシュボードからドアトリムあたりまで。
見えているのは助手席ダッシュボードからドアトリムあたりまで。
via www.youtube.com
いかにもフォルクスワーゲンらしい、直線基調の内装デザインですね。
最近のフォルクスワーゲン車のインテリアのデザインを踏襲されているようです。
最近公開された、次期新型ポロの内装にも似たテイストだと思います。
こちらが新型ポロの内装です↓
最近のフォルクスワーゲン車のインテリアのデザインを踏襲されているようです。
最近公開された、次期新型ポロの内装にも似たテイストだと思います。
こちらが新型ポロの内装です↓
上記は新型ポロの内装ですが、フォルクスワーゲンUP!のように、ボディカラーとコーディネートされたパネルが、内装にもあしらわれる形でしょうか。
T-Rocも公開された動画を見るとそのようなパネルがつくようですね。
T-Rocも公開された動画を見るとそのようなパネルがつくようですね。
via www.youtube.com
もう一枚、動画の中からインテリアのカットがありました。
こちらは別の角度から映したものですが、ドアのオーナメントにはイルミネーションが仕込んであるのが見えます。
これはゴルフなどでも見られるドアイルミですが、おそらくゴルフなどと同様にハイラインなどの上位グレードの装備になるのではないでしょうか。
こちらは別の角度から映したものですが、ドアのオーナメントにはイルミネーションが仕込んであるのが見えます。
これはゴルフなどでも見られるドアイルミですが、おそらくゴルフなどと同様にハイラインなどの上位グレードの装備になるのではないでしょうか。
VW T-Rocの日本発売は2018年か
2017年8月23日に発表されたT-Rocですが、欧州発売自体ももう少し先になると思いますので、日本発売はさらに先になるでしょう。
通常、ドイツ本国で発売されてから1年後くらいに日本で発売されることが多いので、T-Rocも2018年末〜2019年初に日本で発売されるかもしれませんね。
情報が入り次第、追って記事にしますのでお楽しみに!
通常、ドイツ本国で発売されてから1年後くらいに日本で発売されることが多いので、T-Rocも2018年末〜2019年初に日本で発売されるかもしれませんね。
情報が入り次第、追って記事にしますのでお楽しみに!
via www.youtube.com
via www.youtube.com
30 件