マツダとスバル、どっちが好き?アンケート集計結果!
2017年5月19日にchibica公式Twitter上で行ったアンケートでは、以下のような結果となりました↓
参加してくれた92名の皆様、ありがとうございました!
参加してくれた92名の皆様、ありがとうございました!
【アンケート】マツダとスバル、どっちが好き?
— chibica公式 (@chibica_info) May 19, 2017
理由も教えてくれたら嬉しいです^^#スバル #マツダ #車好きと繋がりたい
集計結果ではスバル好きのほうが多かった!
chibicaフォロワーさんたちのアンケートの結果では、スバル好きと答えた方が43%と第一位!
マツダとスバルはよく比較されるメーカーですが、最近ではスバル好調のニュースはよく目にしますよね。
水平対向エンジンやアイサイトと言った、スバル独自の技術と、WRCなどのモータースポーツでのファンも多いのでしょう。
昨年はインプレッサがカーオブザイヤーも受賞し、北米を中心に業績好調なスバル。
硬派なクルマづくりと、早くからアイサイトで安全装備に力を入れたプランディングが成功しているのでしょうね。
また、最近、富士重工業からスバルへと社名変更もして、ますます勢いに乗ったスバルに今後も期待が高まります!
マツダとスバルはよく比較されるメーカーですが、最近ではスバル好調のニュースはよく目にしますよね。
水平対向エンジンやアイサイトと言った、スバル独自の技術と、WRCなどのモータースポーツでのファンも多いのでしょう。
昨年はインプレッサがカーオブザイヤーも受賞し、北米を中心に業績好調なスバル。
硬派なクルマづくりと、早くからアイサイトで安全装備に力を入れたプランディングが成功しているのでしょうね。
また、最近、富士重工業からスバルへと社名変更もして、ますます勢いに乗ったスバルに今後も期待が高まります!
マツダ好きも34%と健闘!
スバル好きよりは少なかったものの、マツダ好きな方も34%と大差で敗れたわけではありませんでした。
魂動デザインでブランドイメージ向上に努めている最近のマツダですが、たしかにブランドイメージは徐々に向上しつつあると感じます。
一方で、今の戦略を好きでない人も一定数いるようです。
マツダは他のメーカーに先んじて、ディーゼルエンジンの開発に注力し、それが奏功して一時期は業績も回復しましたが、また昨年2016年あたりから業績が下向きになってきています。
強気な価格戦略や、SUVに特化しすぎたラインナップで、他社に流出しているユーザーも多いのだとか。
自分たちが作りたい車を自信を持って作るという姿勢は大切かと思いますが、ユーザーのニーズや販売店のニーズも汲んでいかないと、「車は良いけど売れない」という状況にならないかが心配です。
個人的にもマツダに1票を入れた身としては、今後のマツダの戦略を注視していきたいと思います!
魂動デザインでブランドイメージ向上に努めている最近のマツダですが、たしかにブランドイメージは徐々に向上しつつあると感じます。
一方で、今の戦略を好きでない人も一定数いるようです。
マツダは他のメーカーに先んじて、ディーゼルエンジンの開発に注力し、それが奏功して一時期は業績も回復しましたが、また昨年2016年あたりから業績が下向きになってきています。
強気な価格戦略や、SUVに特化しすぎたラインナップで、他社に流出しているユーザーも多いのだとか。
自分たちが作りたい車を自信を持って作るという姿勢は大切かと思いますが、ユーザーのニーズや販売店のニーズも汲んでいかないと、「車は良いけど売れない」という状況にならないかが心配です。
個人的にもマツダに1票を入れた身としては、今後のマツダの戦略を注視していきたいと思います!
どちらのメーカーも好きと言う人も18%!
どちらのメーカーも好きと答えた人も18%もいらっしゃいました!
車好きにメーカーの垣根はないですよね^^
他社の車を批判したり貶したりする人もたまにいますが、「自分が好きでない」だけで優劣など明確には決められないものです。
どの車も、持ち主にとってはアバタもエクボでかけがえのない相棒です。
他人の車の良さも認めて、その上で自分の車のここが好き!というところを語っていきたいものですね。
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
chibicaではこうしたアンケートや、「このパーツで何の車かわかったらRT」というクイズもやっていますので、よかったらフォローをお願いいたします^^
車好きにメーカーの垣根はないですよね^^
他社の車を批判したり貶したりする人もたまにいますが、「自分が好きでない」だけで優劣など明確には決められないものです。
どの車も、持ち主にとってはアバタもエクボでかけがえのない相棒です。
他人の車の良さも認めて、その上で自分の車のここが好き!というところを語っていきたいものですね。
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
chibicaではこうしたアンケートや、「このパーツで何の車かわかったらRT」というクイズもやっていますので、よかったらフォローをお願いいたします^^
11 件