2017年8月31日最新情報追加!
新型N-BOX見てきた!全方位にスキなしで大ヒット確実か! - chibica (チビカ)

2017年8月31日に正式な発売日を迎えた、ホンダの新型N-BOXを見てきました!内外装をレポートします!
新型N-BOXのNA(FF)モデルの見積もり
via www.honda.co.jp
まずはノーマルのホンダ新型N-BOXのNA(FF)の見積もりを見てみましょう。
今回の新型N-BOXのフルモデルチェンジでLEDヘッドライトが標準装備になります。
また、安全装備である「ホンダセンシング」も標準装備。
ただ、レスオプションも用意されており、ホンダセンシング無しのベースグレードの価格が131万円となるようです。
ホンダセンシング付きの新型ホンダN-BOX G HONDA SENSING(FF)の価格は138.5万円となります。
今回の新型N-BOXのフルモデルチェンジでLEDヘッドライトが標準装備になります。
また、安全装備である「ホンダセンシング」も標準装備。
ただ、レスオプションも用意されており、ホンダセンシング無しのベースグレードの価格が131万円となるようです。
ホンダセンシング付きの新型ホンダN-BOX G HONDA SENSING(FF)の価格は138.5万円となります。
出来上がった見積もりがこちら。
車両本体価格138.5万円に対して、乗り出し価格は171.5万円となりました。
NAモデルながら、けっこうなお値段となりますが、安全装備「ホンダセンシング」とLEDヘッドランプなどが標準装備と考えれば妥当な価格ではないかと思います。
このあたりが売れ線グレードになるかなぁ。
ちなみに、こちらの見積もりのグレードには、助手席スーパースライドシートは含まれていません。
グレードごとの装備などの詳細は、私の個人ブログに投稿してあるのでそちらをご参照くださいね↓
車両本体価格138.5万円に対して、乗り出し価格は171.5万円となりました。
NAモデルながら、けっこうなお値段となりますが、安全装備「ホンダセンシング」とLEDヘッドランプなどが標準装備と考えれば妥当な価格ではないかと思います。
このあたりが売れ線グレードになるかなぁ。
ちなみに、こちらの見積もりのグレードには、助手席スーパースライドシートは含まれていません。
グレードごとの装備などの詳細は、私の個人ブログに投稿してあるのでそちらをご参照くださいね↓
ホンダ新型N−BOX(NBOX)の価格は高いか?! 見積もりました!値引きは一声○万円!? 価格は131万円から!発売日は2017年8月31日!燃費は27.0km/L!

ホンダの新型N-BOXの価格・見積もり・値引き情報から装備詳細までを詳細レポート!
N-BOX買うなら要チェックだ!
さて、こちらの新型ホンダN-BOX G HONDA SENSING(FF)の見積もりには以下のオプションの価格も含まれています。
ドアバイザーやフロアマット、ナビ、コーティングが含まれて、合計で20.7万円となっています。
ドアバイザーやコーティングなどはカットしても良いと思います。
それらのコミコミ価格が171.5万円ということです。
どうでしょう?
高いでしょうか、それとも納得できる価格でしょうか。
この見積もりの新型N-BOX G HONDA SENSINGには、エントリーグレードとは言え、
360度スーパーUV・IRカットパッケージ
チップアップ&ダイブダウン機構付きスライドリアシート
プラズマクラスター付きフルオートエアコン
ナビスペシャルパッケージ(リアカメラ・フルセグ対応アンテナ・ETC車載器・オーディオリモコンスイッチ)
スマートキー2個
LEDヘッドライト
などが標準装備となっています。
普通車ではオプション扱いになっているような装備も標準装備で、しかもアダプィブクルーズコントロールやオートマチックハイビームなどもセットとなっているホンダセンシングもついているなら、171.5万円でも打倒ではないかと考えます。
ドアバイザーやコーティングなどはカットしても良いと思います。
それらのコミコミ価格が171.5万円ということです。
どうでしょう?
高いでしょうか、それとも納得できる価格でしょうか。
この見積もりの新型N-BOX G HONDA SENSINGには、エントリーグレードとは言え、
360度スーパーUV・IRカットパッケージ
チップアップ&ダイブダウン機構付きスライドリアシート
プラズマクラスター付きフルオートエアコン
ナビスペシャルパッケージ(リアカメラ・フルセグ対応アンテナ・ETC車載器・オーディオリモコンスイッチ)
スマートキー2個
LEDヘッドライト
などが標準装備となっています。
普通車ではオプション扱いになっているような装備も標準装備で、しかもアダプィブクルーズコントロールやオートマチックハイビームなどもセットとなっているホンダセンシングもついているなら、171.5万円でも打倒ではないかと考えます。
via www.honda.co.jp
新型N-BOXカスタムNA(FF)の見積もり
via www.honda.co.jp
続いて、新型N-BOXカスタムのNA(FF)モデルの見積もりをご紹介します。
新型N-BOXカスタムには、もちろんLEDヘッドランプやホンダセンシングは標準装備ですが、それだけではなく、フロントのウインカーは流れるウインカーになっていたり、アルミホイールも標準装備。
内装の質感もノーマルN-BOXに比べて向上します。
新型N-BOXカスタムには、もちろんLEDヘッドランプやホンダセンシングは標準装備ですが、それだけではなく、フロントのウインカーは流れるウインカーになっていたり、アルミホイールも標準装備。
内装の質感もノーマルN-BOXに比べて向上します。
出来上がった見積もりがこちら。
車両本体価格183.9万円(ホワイトパール有償カラー含む)に対して、乗り出し価格は222.9万円となりました。
こちらは200万円を余裕で超えてきました。
さすがに軽自動車に200万円以上は高いと感じざるを得ませんが、装備内容を考えるともはや高級車なみの装備がついているんですよね。
こちらの新型ホンダN-BOX CUSTOM G・EX HONDA SENSING(FF)には、
サイドエアバッグ・カーテンエアバッグ
助手席スーパースライドシート
アレルクリーンプラスシート
スライドドアイージークローザー
パワースライドドア(助手席側)
360度スーパーUV・IRカットパッケージ
チップアップ&ダイブダウン機構付きスライドリアシート
プラズマクラスター付きフルオートエアコン
ナビスペシャルパッケージ(リアカメラ・フルセグ対応アンテナ・ETC車載器・オーディオリモコンスイッチ)
8スピーカー
急速充電付USB 2口
14インチアルミホイール
パドルシフト
スマートキー2個
LEDヘッドライト
などが標準装備。
普通車ではスマートキーやフルオートエアコンなどもオプションになっていますよね。
USBソケットすら付いていない車もあるくらいですし…^^;
装備内容だけ見たら、プレミアムクラスの車と思ってしまいそうです。
しかもアダプィブクルーズコントロール、オートマチックハイビーム、ステアリング制御付きのレーンキープアシストは、トヨタの普通車でもトヨタセーフティセンスC以上のもの。
ヴィッツやアクア、シエンタはもちろん、ノア・ヴォクシー以上の装備と言っていいです。
それが軽自動車に標準装備とは…すごい時代になりましたね。
というか、ホンダは頑張りましたね。
車両本体価格183.9万円(ホワイトパール有償カラー含む)に対して、乗り出し価格は222.9万円となりました。
こちらは200万円を余裕で超えてきました。
さすがに軽自動車に200万円以上は高いと感じざるを得ませんが、装備内容を考えるともはや高級車なみの装備がついているんですよね。
こちらの新型ホンダN-BOX CUSTOM G・EX HONDA SENSING(FF)には、
サイドエアバッグ・カーテンエアバッグ
助手席スーパースライドシート
アレルクリーンプラスシート
スライドドアイージークローザー
パワースライドドア(助手席側)
360度スーパーUV・IRカットパッケージ
チップアップ&ダイブダウン機構付きスライドリアシート
プラズマクラスター付きフルオートエアコン
ナビスペシャルパッケージ(リアカメラ・フルセグ対応アンテナ・ETC車載器・オーディオリモコンスイッチ)
8スピーカー
急速充電付USB 2口
14インチアルミホイール
パドルシフト
スマートキー2個
LEDヘッドライト
などが標準装備。
普通車ではスマートキーやフルオートエアコンなどもオプションになっていますよね。
USBソケットすら付いていない車もあるくらいですし…^^;
装備内容だけ見たら、プレミアムクラスの車と思ってしまいそうです。
しかもアダプィブクルーズコントロール、オートマチックハイビーム、ステアリング制御付きのレーンキープアシストは、トヨタの普通車でもトヨタセーフティセンスC以上のもの。
ヴィッツやアクア、シエンタはもちろん、ノア・ヴォクシー以上の装備と言っていいです。
それが軽自動車に標準装備とは…すごい時代になりましたね。
というか、ホンダは頑張りましたね。
via www.honda.co.jp
内装の質感も、営業マンも驚くほどだそうで、フィットよりも良いとの評判。
先代N-BOXも内装の質感は高かったですが、今回の新型N-BOXはそれをも超えてきています。
これは販売状況も期待できそうですね。
と言ってもすでに軽自動車販売ランキングでは不動の1位となっているので、死守するだけですね。
先代N-BOXも内装の質感は高かったですが、今回の新型N-BOXはそれをも超えてきています。
これは販売状況も期待できそうですね。
と言ってもすでに軽自動車販売ランキングでは不動の1位となっているので、死守するだけですね。
まとめ 新型N-BOXは軽自動車と言う枠の高級車
新型N-BOXの見積もりを2つほどレポートしましたが、参考になりましたでしょうか?
軽自動車に200万円前後の価格とは、以前では考えられなかったかもしれません。
しかし、軽自動車はもはや安いから選ばれるという時代は終わったと思います。
「コンパクトで取り回しがよく、それでいて普通車を超える室内空間に快適装備を持った車」が軽自動車であって、価格も普通車と変わらなくなってきていますね。
とは言っても、まだ税金面では優遇されているので、選ぶメリットも大きいです。
そしてリセールもいいですからね。
新型N-BOXが気になった方は、お近くのホンダディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか。
上記以外の新型N-BOXカスタムターボの見積もりレポートも書いているので、以下のリンクの記事もよろしくお願いいたします^^
軽自動車に200万円前後の価格とは、以前では考えられなかったかもしれません。
しかし、軽自動車はもはや安いから選ばれるという時代は終わったと思います。
「コンパクトで取り回しがよく、それでいて普通車を超える室内空間に快適装備を持った車」が軽自動車であって、価格も普通車と変わらなくなってきていますね。
とは言っても、まだ税金面では優遇されているので、選ぶメリットも大きいです。
そしてリセールもいいですからね。
新型N-BOXが気になった方は、お近くのホンダディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか。
上記以外の新型N-BOXカスタムターボの見積もりレポートも書いているので、以下のリンクの記事もよろしくお願いいたします^^
ホンダ新型N−BOX(NBOX)の価格は高いか?! 見積もりました!値引きは一声○万円!? 価格は131万円から!発売日は2017年8月31日!燃費は27.0km/L!

ホンダの新型N-BOXの価格・見積もり・値引き情報から装備詳細までを詳細レポート! N-BOX買うなら要チェックだ!
22 件