軽自動車の良さは、やはり燃費がいいこと!
via www.honda.co.jp
自動車選びをする際に最も意識する点は、皆さんはどんな所がありますか?
「見た目の良さ」や「走りが快適」など様々な要点がありますが、「燃費」に関しては最もユーザーが気にする部分でしょう。
価格の次に気にする人も多いこの燃費は、特に軽自動車にとって無視できないポイントです。
では軽自動車の中で燃費が素晴らしく、尚且つ人気の車両とは一体どんな車両なのでしょう?
今回はそんな疑問に答えるべく、2017年5月の販売ランキングとその車両の中で最も燃費(実燃費含む)が良い車両をご紹介します!
「見た目の良さ」や「走りが快適」など様々な要点がありますが、「燃費」に関しては最もユーザーが気にする部分でしょう。
価格の次に気にする人も多いこの燃費は、特に軽自動車にとって無視できないポイントです。
では軽自動車の中で燃費が素晴らしく、尚且つ人気の車両とは一体どんな車両なのでしょう?
今回はそんな疑問に答えるべく、2017年5月の販売ランキングとその車両の中で最も燃費(実燃費含む)が良い車両をご紹介します!
最新版!軽自動車で一番売れている車両はどれ?
まずは軽自動車の販売台数から最新の人気車種を見ていきましょう。
このデータは一般社団法人 全国軽自動車協会連合会の2017年5月の販売確定のものとなっています。
このデータは一般社団法人 全国軽自動車協会連合会の2017年5月の販売確定のものとなっています。
データは10位までの物をピックアップしているのですが、やはりN-BOXの人気は衰えておらず、今月も販売台数NO.1の人気を誇っています。
他にはダイハツのムーヴやスズキのスペーシア辺りも前年度から大きく台数を伸ばしている、注目の結果となっているようです。
この結果ですが、本題の燃費はどのような結果となっているのでしょうか?
上記の結果を燃費順に並び替えると以下のようになりました。
他にはダイハツのムーヴやスズキのスペーシア辺りも前年度から大きく台数を伸ばしている、注目の結果となっているようです。
この結果ですが、本題の燃費はどのような結果となっているのでしょうか?
上記の結果を燃費順に並び替えると以下のようになりました。
なんと販売台数1位のN-BOXは圧倒的な最下位となっています!
最も燃費がよかったアルトと比べるとその差は10キロ以上。
この違いは圧倒的ですね。
なぜこんなにN-BOXが売れているのか不思議に感じるほどの悪さと言えます。
対してアルトに関しては、リッター37キロの圧倒的な燃費で、ランキングの中では3位外と以外な結果に驚いています。
最も燃費がよかったアルトと比べるとその差は10キロ以上。
この違いは圧倒的ですね。
なぜこんなにN-BOXが売れているのか不思議に感じるほどの悪さと言えます。
対してアルトに関しては、リッター37キロの圧倒的な燃費で、ランキングの中では3位外と以外な結果に驚いています。
カタログ燃費では参考にならない!本題の実燃費は?
via www.suzuki.co.jp
ここまで2017年5月の販売台数での人気ランキングとカタログ燃費をご紹介しましたが、燃費に関しては実燃費でないと参考にはなりません。
カタログ燃費がいくら良くても、実際に走らせてみると普通乗用車より燃費が悪いとなっては意味がないですね。
そんな重要な実燃費に関しては一体どんな結果となっているのでしょうか?
ここでは某有名口コミサイトの燃費から平均した燃費でのランキングをご紹介したいと思います!
その結果がこちら!
カタログ燃費がいくら良くても、実際に走らせてみると普通乗用車より燃費が悪いとなっては意味がないですね。
そんな重要な実燃費に関しては一体どんな結果となっているのでしょうか?
ここでは某有名口コミサイトの燃費から平均した燃費でのランキングをご紹介したいと思います!
その結果がこちら!
実燃費に関してもアルトはやはり一番優れており、カタログ燃費は伊達じゃないですね。
最下位は下馬評通り、N-BOXの燃費が欠点だとわかる結果になりました。
これほど売り上げているにも関わらず、この燃費の悪さは如何なものかと思えてきます。
このデーターはカタログ燃費が最も優れているグレードでのみ算出した平均実燃費となっているので、中にはもっと実燃費が良い報告されている車種もありました。
燃費は走行条件や車両条件で大きく左右されるものですので、参考程度にご考えください。
また販売台数が多い車両ほど多くの燃費報告が寄せられ、過積載などといった燃費にデメリットとなる報告も多くなるので、その分の考慮が必要でしょう。
しかしながら、燃費がいいアルトではなくN-BOXがこれほどに人気となる背景には、スマートフォンのアップルのように革新的な何かがあるはずですね。
最下位は下馬評通り、N-BOXの燃費が欠点だとわかる結果になりました。
これほど売り上げているにも関わらず、この燃費の悪さは如何なものかと思えてきます。
このデーターはカタログ燃費が最も優れているグレードでのみ算出した平均実燃費となっているので、中にはもっと実燃費が良い報告されている車種もありました。
燃費は走行条件や車両条件で大きく左右されるものですので、参考程度にご考えください。
また販売台数が多い車両ほど多くの燃費報告が寄せられ、過積載などといった燃費にデメリットとなる報告も多くなるので、その分の考慮が必要でしょう。
しかしながら、燃費がいいアルトではなくN-BOXがこれほどに人気となる背景には、スマートフォンのアップルのように革新的な何かがあるはずですね。
軽自動車も質感が重要!?N-BOXがこれほどにまで売れてる理由とは?
via www.honda.co.jp
今最も売れているホンダのN-BOXですが、軽自動車で一番のポイントとなる燃費に関しては人気車種の中で最低となっていました。
ではなぜこれほどにN-BOXは人気があるのでしょうか?
この理由には以下のような点が考えられます。
・乗用車にも匹敵する室内空間の快適さ
・軽自動車らしからぬ質感
・ホンダという大きなメーカーで購入する点
・ターボやカスタムなどの豊富なラインナップ
この中でも広さと質感はポイントと言えるでしょう。
最近の軽自動車はひと昔のものと比べ、全体的に質感の向上が見られ、尚且つ人の乗車や荷物の積載に適した広々スペースが魅力の車両が多いです。
広さトップクラスとなるN-BOXはそのようなニーズに最も答える車両と言えるでしょう。
またディーラーの差についてですが、軽自動車を販売するメーカーは大きくスズキとダイハツがメインに感じますが、どうしても顧客数やアフターフォローといった面では普通車も扱うホンダや日産とでは規模が大きく違います。
ではなぜこれほどにN-BOXは人気があるのでしょうか?
この理由には以下のような点が考えられます。
・乗用車にも匹敵する室内空間の快適さ
・軽自動車らしからぬ質感
・ホンダという大きなメーカーで購入する点
・ターボやカスタムなどの豊富なラインナップ
この中でも広さと質感はポイントと言えるでしょう。
最近の軽自動車はひと昔のものと比べ、全体的に質感の向上が見られ、尚且つ人の乗車や荷物の積載に適した広々スペースが魅力の車両が多いです。
広さトップクラスとなるN-BOXはそのようなニーズに最も答える車両と言えるでしょう。
またディーラーの差についてですが、軽自動車を販売するメーカーは大きくスズキとダイハツがメインに感じますが、どうしても顧客数やアフターフォローといった面では普通車も扱うホンダや日産とでは規模が大きく違います。
特に日産デイズは三菱のOEMになりますが、日産のブランド力とこれまで築いてきた顧客関係によって人気を得ていると考えられるので、この典型的な例ではないでしょうか?
またデイズはかっこよさと質感の良さが魅力にも感じるので、広さも燃費もイマイチなデイズでこの人気はある意味N-BOX以上に凄いことだと思います。
しかしながらホンダにはN-BOXとN-WGNと2車種も販売上位を占めており、通常2台で顧客を取り合うと考えられますが、それほどホンダの軽自動車は他メーカに比べてどれも素晴らしいのでしょう。
メーカーによって良さはそれぞれですが、ホンダの軽自動車に関しては今後も注目していきたいですね!
またデイズはかっこよさと質感の良さが魅力にも感じるので、広さも燃費もイマイチなデイズでこの人気はある意味N-BOX以上に凄いことだと思います。
しかしながらホンダにはN-BOXとN-WGNと2車種も販売上位を占めており、通常2台で顧客を取り合うと考えられますが、それほどホンダの軽自動車は他メーカに比べてどれも素晴らしいのでしょう。
メーカーによって良さはそれぞれですが、ホンダの軽自動車に関しては今後も注目していきたいですね!
新型N-BOXも秋にはデビュー!今後の軽自動車に目が離せない!
via www.honda.co.jp
最新の軽自動車人気ランキングと燃費に関してご紹介しましたが、いかがでしたか?
燃費に関しては人気と必ずしも比例しないことがわかりましたね。
しかし燃費はやはり大切なポイントの一つですので、今後の軽自動車にもさらなる燃費向上を期待したいです。
また2017年秋には人気のN-BOXもフルモデルチェンジとなるので、最低から最高に大逆転するのか期待して待ちましょう!
燃費に関しては人気と必ずしも比例しないことがわかりましたね。
しかし燃費はやはり大切なポイントの一つですので、今後の軽自動車にもさらなる燃費向上を期待したいです。
また2017年秋には人気のN-BOXもフルモデルチェンジとなるので、最低から最高に大逆転するのか期待して待ちましょう!
参考:ホンダ新型N-BOXフルモデルチェンジ最新情報まとめ!価格は150万円?! 発売日は8月下旬で予約は7月上旬から!

ホンダの大人気軽自動車、N-BOXが2017年8月下旬にフルモデルチェンジを予定しています。 燃費・スペック・発売日・価格・画像など、現時点でわかっている最新情報をまとめてお届けします!
24 件