一緒にサイトを盛り上げてくれるライターさんを募集しています
「chibica(チビカ)」は2017年3月にオープンした、自動車総合情報サイトです。
国内外の自動車の新車情報、試乗インプレッション、維持費や税金などお金の疑問、ドライブや観光、カスタマイズなど、幅広い情報を毎日お届けしています。
そんなchibicaを一緒に作っていきませんか?
車のことが好きな方なら大歓迎です!
国内外の自動車の新車情報、試乗インプレッション、維持費や税金などお金の疑問、ドライブや観光、カスタマイズなど、幅広い情報を毎日お届けしています。
そんなchibicaを一緒に作っていきませんか?
車のことが好きな方なら大歓迎です!
例えるならラジオのパーソナリティのような。
車のメディアが続々と生まれては消えている昨今ですが、chibicaではもっとライターさんの個性を出した記事を集めたメディアを作りたいと考えています。
例えるならラジオのパーソナリティーのような、車に関して個人の考えを好きに語っていただいて、それをまとめる放送局のようなメディアにしていけたらと考えています。
無味乾燥な事実だけを羅列したサイトは多々ありますが、もっと個人の主観を入れた、貴方自身の言葉で語られた記事を読んでみたいです。
「燃費は悪いけど、私はこの車が好きなんだ」って言われたら、こちらもその車のことが好きになってしまいそうではありませんか?
人気パーソナリティになったら固定ファンがつくかもしれませんね^^
私たちは、メディアの運営を通して、読む人にメリットが有り、メーカーやディーラーさんにもメリットが有り、サイトに関わる人にもメリットが有る、三方良しを目指しています。
貴方が書く記事が、社会貢献にもなるような、そんなメディアを一緒に作っていきませんか?
例えるならラジオのパーソナリティーのような、車に関して個人の考えを好きに語っていただいて、それをまとめる放送局のようなメディアにしていけたらと考えています。
無味乾燥な事実だけを羅列したサイトは多々ありますが、もっと個人の主観を入れた、貴方自身の言葉で語られた記事を読んでみたいです。
「燃費は悪いけど、私はこの車が好きなんだ」って言われたら、こちらもその車のことが好きになってしまいそうではありませんか?
人気パーソナリティになったら固定ファンがつくかもしれませんね^^
私たちは、メディアの運営を通して、読む人にメリットが有り、メーカーやディーラーさんにもメリットが有り、サイトに関わる人にもメリットが有る、三方良しを目指しています。
貴方が書く記事が、社会貢献にもなるような、そんなメディアを一緒に作っていきませんか?
どんなことを書けばいいの?
車に関することなら基本的にナンデモOKです!
・これから出る新型車の情報
・ライバル車種との比較
・試乗レポート
・ご自身が乗っている車のこと
・車の税金や維持費のこと
・カスタムやカーグッズのレビュー
・ドライブスポット情報
などなど、好きなテーマで書いていただければと思います。
ただ、他サイトのコピペなどはご遠慮ください。
編集部から「こんな記事募集!」というネタのリクエストがありますので、そのネタの中から選んで書いていただいてもOK!
ライターさん用のマニュアルもありますので、それに沿って書いていたければすぐに慣れると思います。
執筆後は、編集部で校正や微修正などさせていただいてから、公開となりますのでいきなりインターネットに公開にはなりませんのでご安心を。
・これから出る新型車の情報
・ライバル車種との比較
・試乗レポート
・ご自身が乗っている車のこと
・車の税金や維持費のこと
・カスタムやカーグッズのレビュー
・ドライブスポット情報
などなど、好きなテーマで書いていただければと思います。
ただ、他サイトのコピペなどはご遠慮ください。
編集部から「こんな記事募集!」というネタのリクエストがありますので、そのネタの中から選んで書いていただいてもOK!
ライターさん用のマニュアルもありますので、それに沿って書いていたければすぐに慣れると思います。
執筆後は、編集部で校正や微修正などさせていただいてから、公開となりますのでいきなりインターネットに公開にはなりませんのでご安心を。
記事のボリュームやノルマはあるの?報酬は?
できるだけたくさん記事を書いていただければうれしいですが、ご無理のない範囲で投稿いただければOKです。
ノルマは特に設けていませんが、月に5件以上の執筆をお願いいたします。
もっと多くても歓迎です。
1記事1500文字以上を目安に、写真などを使いながら楽しんで書いていただければと思います。
貴方がみんなに教えたいことを、貴方自身の言葉で書いていただければOK!
文体は「ですます調」「である調」などの決まりはありませんし、口語調でも全然オッケーです。
ただし文体は統一願います。
堅苦しすぎず、読んでくれる人が楽しめるような文章なら、特に縛りはありません。
1記事単位での納品となるので、都合のつく時間や仕事や家事の合間でも時間に融通が効きます。
貴方のライフスタイルに合わせて、記事を書いていただければOK!
報酬は1記事1000円からスタートとなりますが、PV数の貢献度や人気によっては、報酬アップもいたします!
ノルマは特に設けていませんが、月に5件以上の執筆をお願いいたします。
もっと多くても歓迎です。
1記事1500文字以上を目安に、写真などを使いながら楽しんで書いていただければと思います。
貴方がみんなに教えたいことを、貴方自身の言葉で書いていただければOK!
文体は「ですます調」「である調」などの決まりはありませんし、口語調でも全然オッケーです。
ただし文体は統一願います。
堅苦しすぎず、読んでくれる人が楽しめるような文章なら、特に縛りはありません。
1記事単位での納品となるので、都合のつく時間や仕事や家事の合間でも時間に融通が効きます。
貴方のライフスタイルに合わせて、記事を書いていただければOK!
報酬は1記事1000円からスタートとなりますが、PV数の貢献度や人気によっては、報酬アップもいたします!
ご興味ある方はさっそくエントリー!
「やってみようかな」という方は、以下のリンクをクリックし、マイページから、キュレーター(ライター)登録を行ってください。
エントリーフォーム入力後に飛んでくるメールのアドレスをクリックしたあと、chibicaサイト右上の「マイページ」からログイン。
「記事」をクリックして、キュレーターリクエストをお願いします。
編集部で承認してから、ログインが可能になります。
承認には1日程度お時間がかかる場合がありますのでお待ち下さい。
キュレーター(ライター)として登録されましたら、テスト記事を書いていただきます。
OKでしたらライターとして正式登録ということで、その記事から報酬をお支払いたします。
未経験でもOK!
車好きの方のエントリーをお待ちしております!
エントリーフォーム入力後に飛んでくるメールのアドレスをクリックしたあと、chibicaサイト右上の「マイページ」からログイン。
「記事」をクリックして、キュレーターリクエストをお願いします。
編集部で承認してから、ログインが可能になります。
承認には1日程度お時間がかかる場合がありますのでお待ち下さい。
キュレーター(ライター)として登録されましたら、テスト記事を書いていただきます。
OKでしたらライターとして正式登録ということで、その記事から報酬をお支払いたします。
未経験でもOK!
車好きの方のエントリーをお待ちしております!
※返信メールの後にログインして「キュレーターリクエスト」まで完了してください。
15 件