e-Golfってどんな車?
e-Golfは、フォルクスワーゲンが2017年から販売しているハッチバック型の電気自動車です。同じシリーズであるGolfをベースにして製作されて、Golf自体は1974年から販売されている50年以上の歴史のあるフォルクスワーゲンの定番車です。
国産の電気自動車は日産リーフが主力のEVになっており、航続可能距離はJC08モードで最大400km、今年発売したリーフe+では最大570kmとロングドライブを実現しています。このe-Golfは電気自動車としてどのようなメリット・魅力があるのか紹介していきたいと思います。
国産の電気自動車は日産リーフが主力のEVになっており、航続可能距離はJC08モードで最大400km、今年発売したリーフe+では最大570kmとロングドライブを実現しています。このe-Golfは電気自動車としてどのようなメリット・魅力があるのか紹介していきたいと思います。
e-Golfの外観
外観は、ユーザーを選ばない定番のコンパクトカーのデザインになっています。車体寸法も、全長4,265-4,275mm x 全幅1,800mm x 全高1,465-1,480mmとなっており、全幅を除いてコンパクトな寸法になっています。全幅が大きい分車内にはゆとりが生まれますが、狭い道などでは少し気を遣うかもしれません。
e-Golfの内装
e-Golf専用メータークラスター
メーターパネル左側には、回生ブレーキのバッテリーチャージ状況やバッテリー電力状況を表示する”パワーディスプレイ”と、発揮可能な出力を示すインジケーターを備えています。視認性の良い二眼メーター式になっているので、ガソリン車から乗り換えても違和感のない仕様になっていますね。
専用ファブリックシート
シートは、ベースモデルでは専用ファブリックシートを採用しています。上級グレードのe-Golf Premiumでは、レザーシートを採用し、グレード間の差別化を図っています。
ラゲッジスペース
ラゲッジスペースもしっかりとスペースが確保されており、コンパクトカークラスの全長でありながら多くの荷物を載せることが出来ます。後席の背もたれを倒せばさらにスペースは拡大することができ、60:40の割合で別々に倒すこともできるので、積み荷の大きさや形状に合わせた多彩なアレンジも可能です。
e-Golfの走行性能
e-Golfの航続距離はJC08モードで最大301kmとなっています。国産の電気自動車である日産リーフの現行モデルの400kmと比べると少し短い仕様になっていますね。数値はJC08モードでの数値のため、実質走行できる距離は200km~250kmというところでしょうか。
ゼロエミッションを実現したe-Golfの走行性能は、モーター駆動ならではの卓越した静粛性と余裕のパワーを両立しています。数値は最高出力100kW、最大トルク290Nmになっており、街中だけでなくロングドライブでも滑らかな加速で気持ちのよい走りを楽しめます。
ゼロエミッションを実現したe-Golfの走行性能は、モーター駆動ならではの卓越した静粛性と余裕のパワーを両立しています。数値は最高出力100kW、最大トルク290Nmになっており、街中だけでなくロングドライブでも滑らかな加速で気持ちのよい走りを楽しめます。
e-Golf購入者の特典
コンセントがあれば工事は不要
家庭用の200Vコンセントがあれば、大掛かりな電気工事や充電設備の追加は必要ありません 。最近建てられた家などの場合、ガレージや外構に設置されている場合が多いので、確認しておくといいですね。日産リーフでは自宅で充電する際は、充電設備の設置が必要なため、この点は費用の節約になりすごく助かりますね。
月々5,200円の定額で全国の充電ステーションが使い放題
月々5,200円で全国の充電ステーションが使い放題のお得なプランが用意されています。頻繁にドライブする方にとっては、ガソリン車と比較するとかなり費用を節約出来るので、是非加入オススメします。
e-Golfの価格
e-Golfの価格は、e-Golf Baseが4,990,000円~、e-Golf Premiumが5,349,000円~になっています。
日産リーフと比較しても少し価格が高めですが、フォルクスワーゲンブランドの価値も加味すると、妥当な値段だと思います。
日産リーフと比較しても少し価格が高めですが、フォルクスワーゲンブランドの価値も加味すると、妥当な値段だと思います。
まとめ
今回はフォルクスワーゲンの電気自動車であるe-Golfの魅力を紹介しました。
モーターで走るパワフルな加速は通常のゴルフでは味わえない走行性能なので、ゴルフファンの方にはオススメのモデルですし、そうでない方も電気自動車の乗り心地に惹かれることは間違いありません。
気になられた方は是非一度試乗してみてはいかがでしょうか?
モーターで走るパワフルな加速は通常のゴルフでは味わえない走行性能なので、ゴルフファンの方にはオススメのモデルですし、そうでない方も電気自動車の乗り心地に惹かれることは間違いありません。
気になられた方は是非一度試乗してみてはいかがでしょうか?
29 件