bsr-kansai

美しくシンプルな2シーターオープンスポーツ!ロードスターは世界に誇れる傑作車です!
軽量クイックな走りは爽快感抜群!そして手が届く価格帯!オールシーズンロードスターで走りを楽しみたい!今回、特別仕様車として「シルバー・トップ」が登場、「Sレザーパッケージ」をベースにしており、グレーのソフトトップとボディカラーのコントラストが際立っています。

コンパクトSUVの決定版!?トヨタ・ライズはダイハツとの強力タッグ車!
ダイハツのDNGAをトヨタ車として初導入したライズは、小回り性に優れた街中で乗りやすいSUVです!

4WD専用のカッコいい高級セダン!それがワーゲン・オルテオンです!
4WD高級セダン、全てがハイレベルにまとめられたワーゲン・オルテオン!スタイリングも目を見張るものがあります。

コンパクトカーの起爆剤になるか!?世界戦略車のトヨタ・ヤリスの実力は?
ヴィッツの後継モデルとなるヤリスが先月初公開されました。軽自動車とも競合する難しいクラスでの勝負はどうなるでしょうか!

正常進化するホンダ・フリード!クロスオーバースタイルのクロスターが加わった!
コンパクトなボディでありながら実用的な3列シートを実現している人気のフリードにSUVのテイストが投入されました!

マイナーチェンジしたC-HRの注目は「GR SPORT」です!
C-HRはトヨタの人気車CH-Rですが、「GR SPORT」という見逃せない魅力的な特別仕様車があるのです!

最もコンパクトなワーゲンのGTI!それがup! GTIです!
小さくてもフォルクスワーゲンのクルマ作りが生きている!高品質で楽しい特別仕様車です!

これはビッグ!トヨタ・グランエースの狙うポジションは?
全長5300mmというミニバン!ベンツVクラスロングよりも長い!お客様送迎用だけではもったいない!

大人気のノートe-POWER!改めてそのメリット・デメリットを再検証!
日産だけのハイブリッド方式となっているe-POWER!高い支持を受けているその機能をおさらいしてみましょう!

欧州カーもびっくり!スズキ・バレーノは中身の濃いコンパクトカーです!
全長4m未満なのにフォルムは流麗!理想のコンパクトハッチバックがここにあります!

新型カローラ、ドーンと立派になりました!ミドルサイズのエースを狙うのでしょうか!?
とうとうカローラは3ナンバーになりましたが、これも時流なのでしょう。小さなセダンはトヨタからは消えたわけです!

シエンタは単なる街乗りグルマではありません。コンパクトながら広い室内、高燃費、そして カスタマイズすればカッコも抜群!
どうしてもファミリーユース、婦人向けなどのイメージがついて回るシエンタ。いえいえ、モデリスタで外観をバッチリ仕上げれば見違えます!

CX-3ではなく、あえてMAZDA2を選ぶ!アクセサリーチョイスでカッコよくキメよう!
マツダは全車統一のデザインイメージです。それならば末弟のMAZDA2でも高いグレード感を演出できるはずです!

ジャストサイズのステーションワゴン!ワーゲン・ゴルフヴァリアントは小型エンジンでも 見事な走りっぷり!
ワーゲンはエンジンのダウンサイジングを強力に推進中!1.5L以下の小さなエンジンでも高品位&高品質を実現しているのはさすがです!

軽のRVでこれを忘れてはいけません!それがダイハツ・アトレーです!
ハイトワゴンの軽自動車がかなり人気になっていますが、ワンBOXを忘れてはいけません!積載量バツグンでスタイルもカッコいい!そしてパワフル!そんなアトレー・RVスタイルに注目です!

これはおしゃれ!ブーン・シルクはただのコンパクトカーではありません!そしてスポルトもカッコいい!
トヨタとの共同開発となるブーンですが、シルクとスポルトはベース車とは違った個性を発揮していて存在感も十分です!

個性的なN-ONEですが、N-WGN登場でどうなる?!
新型N-WGNが登場!カスタムもあるので、そうなるとN-ONEの立場が心配です!そんなN-ONEへの応援コーナーです!