スタンダード
「スタンダード」に関する記事

ダイハツ新型ミライース フルモデルチェンジが発売!価格は84.2万円から!スマアシⅢを導入!
2017年5月9日にダイハツのミライースがフルモデルチェンジして新発売となりました!
chibicaでも早速発表された内容から新型ミライースの見どころをまとめてみたいと思います!

ダイハツ新型ミライース 価格は84.2万円から!フルモデルチェンジ最新情報まとめ!燃費は35.2km/L!発売日は2017年5月9日!
第3のエコカーとして2011年に登場したダイハツ「ミライース」。すでにchibicaでも一度フルモデルチェンジ情報をお届けしましたが、今回価格なども判明したのでさらに詳しく情報を追加します!

新型ワゴンRの3つの顔を解き明かす!グレードによる違いを比較!
スズキの「ワゴンR/ワゴンRスティングレー」は2月1日に4年半ぶりとなるフルモデルチェンジを受け発売されました。
マイルドハイブリッドを採用したことで軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/Lを達成し、エクステリアデザインは大幅に刷新され、機能性とデザイン性を両立させた3タイプを用意しています。
標準ボディとカスタムという2タイプを設定するのが主流である軽自動車において、3つ目のボディタイプはどのような意味を持つのでしょうか?今回はこの3つのタイプの違いにスポットを当ててみたいと思います。

えっ、知らなかったの!?日産デイズが売れてる事実!
三菱の不祥事といえば記憶に新しいですが、その影響を最も受けた車両が日産デイズ。不祥事以来、三菱のekワゴン以上の販売台数で対応に追われた日産ですが、そんなデイズが売れなくなるどころか実は人気が上がっていた?その真相に迫ります!!!

【比較】新型ワゴンRスティングレイとワゴンR FZの違いは?後編
2017年2月にデビューした新型ワゴンR。ボディのタイプが3種類ありますが、その中で見た目で選びたくなるのはワゴンR FZとワゴンRスティングレイではないでしょうか?その違いを比較してみます!

女性に人気の軽自動車!!スズキ ラパンのご紹介
女性から不動の人気を得ているスズキ ラパン。その魅力をグレード含めまとめてみました!可愛い車に乗ってドライブに行きましょう!!

ダイハツ新型ミライース フルモデルチェンジ!発売日は2017年5月9日!燃費は35.2km/L!
第3のエコカーとして2011年に登場したダイハツ「ミライース」。
2011年の登場から6年が経過し、2017年5月9日にフルモデルチェンジが行われるとのことです!
シンプルで低燃費&低価格が魅力の車ですが、2代目となる新型ミライースはどんな車になるのでしょうか。
7 件