ステップワゴン
「ステップワゴン」に関する記事

まだまだ現役!お得に買える4代目ステップワゴン
家族が増えたり、友人と大勢で出かける機会が増えたりすると、コンパクトカーでは手狭になってきます。となるとミニバンに乗り換えたい所ですが、新車はどうも高くて…という方も多いでしょう。先代のステップワゴンなら、リーズナブルな価格ながら今でも通用する性能を持っています。どんなクルマか、詳しく見てみましょう。

ミニバン、真の実力車!ホンダ・ステップワゴンスパーダ!
最近セレナやトヨタの3姉妹車の影に隠れてやや地味な存在となっているステップワゴンスパーダですが、いえいえ、真の実力をぜひ皆さんにも改めて知ってもらいたいと思います!

ホンダが「第22回 大阪オートメッセ2018」の出展車両を発表!注目は新型CR-Vカスタム!
ホンダが、2018年2月10日(土)から2月12日(月)まで開催される「第22回 大阪オートメッセ2018」に自動車をはじめ、オートバイ、モータースポーツ競技車両を出展することを明らかにしました。
同イベントでは、ホンダは色々なカスタマイズの実現性や、乗り物の楽しさやモータースポーツの素晴らしさを提案します。
本記事では同イベントにホンダから出展されるコンセプトモデルや競技車両、参考出展車を紹介します。

ホンダModuloが東京オートサロン2018の出展車両を発表!Modulo‐X初フリードハイブリッドやS660も!
ホンダの車を知り尽くした熟練の技術者集団、それがホンダModulo(モデューロ)。このモデューロが東京オートサロン2018での出展車両を発表しました!今回のコンセプトModulo-Xに迫ります。

2017年メーカーメーカー別ニューモデルまとめ【ホンダ編】
2017年も多くのニューモデルが登場しました。そこで、メーカー別にフルモデルチェンジとマイナーチェンジ車を中心にどんな車種が登場したのかをまとめてみました。トヨタに引き続き、今回はN-BOXにわくホンダ編です。

新型ステップワゴンハイブリッド発売!注目のポイントを写真で紹介します!
ホンダのステップワゴンがマイナーチェンジを行い、スパーダにハイブリッドモデルが追加されました!
さっそく見てきたので、大きく変わったポイントを写真で紹介します!

ノア・ヴォクシー兄弟に欠点はあるのか?ライバルと比較した弱点を徹底分析!
トヨタの売れ筋ミニバンであるヴォクシーを中心とした、ノア・ヴォクシー・エスクァイアの3兄弟。
販売チャネルに併せて3車種ありますが、基本的にはプラットフォームなどは同じ。
販売好調なトヨタのノア・ヴォクシー・エスクァイア三兄弟に死角はないのか?ライバルである日産セレナやホンダステップワゴンと比較してレポートします!

新型ステップワゴンハイブリッド発売!燃費は25.0km/l!スパーダは超かっこいいぞ!
ステップワゴンハイブリッドが2017年9月29日に発売となりました。
ハイブリッドモデルが追加になったのは、スパーダというエアロがついた上位グレードのみで、今回のマイナーチェンジを機に大幅なフェイスリフトを敢行。
外観、装備、燃費など、一新されたその魅力に迫ります!

試乗インプレ!かっこいいじゃん!ホンダステップワゴンハイブリッドの価格は313万円から!燃費は25km/L!
ステップワゴンが2017年9月にマイナーチェンジし、スパーダにハイブリッドが追加されました。
そんな新型ステップワゴンのハイブリッドモデルに試乗してきました!
そして新型ステップワゴンがマイナーチェンジでどこが変わったのか、レポートしてみたいと思います!

3列シートミニバン売れ筋ランキング!日産セレナが大躍進!(2017年1月度)
2017年1月に発表された自動車販売台数から、3列シートを持つミニバンの売れ筋をレポート!

【ミニバンカタログ】ホンダ・ステップワゴン
日常使いにぴったりなホンダ・ステップワゴン。
子育て期のママたちに選ばれて「マザーズセレクション大賞 2016」も受賞しています。
12 件