スライドドア
「スライドドア」に関する記事

トヨタが「ポルテ」と「スペイド」に特別仕様車を設定
トヨタは、ポルテに特別仕様車 F“Raffine”、スペイドに特別仕様車 F“Noblecollection”を設定し、ポルテはトヨタ店とトヨペット店、スペイドはトヨタカローラ店とネッツ店を通じて、11月5日に発売を開始しました。

トヨタ ポルテ/スペイドに上質さとツートンを兼ね備えた特別仕様車が登場
トヨタ ポルテ/トヨタ スペイドにかわいらしさと上質さを兼ね備えた特別仕様車が2018年11月5日から追加されました。
新採用のルーフフィルムによりツインカラーを楽しむことが出来るようになっています。

三菱のミニバン「デリカD:5」が一部改良マイナーチェンジ、そして「ジャスパー」も登場!
三菱自動車は、ミニバン「デリカD:5」を一部改良を施すとともに、特別仕様車「アクティブギア」を継続設定し、4月25日から販売を開始しました。そして新しい特別仕様車「ジャスパー」も登場しました。この「ジャスパー」、どんな車なのでしょうか?は、ミニバン「デリカD:5」を一部改良を施すとともに、特別仕様車「アクティブギア」を継続設定し、4月25日から販売を開始しました。そして新しい特別仕様車「ジャスパー」も登場しました。この「ジャスパー」、どんな車なのでしょうか?

【セレナ対決】e-POWER VS ハイブリッド!あなたならどっちのセレナを選ぶ?
セレナe―POWERが発売されましたが、e―POWERとはガソリンを入れて動く電気自動車。
セレナにはハイブリッド車もありますので、どちらを購入するか、迷うところもあるので、比較しながら紹介します。

セレナe-powerの価格は296.8万円から!燃費は26.2km/L!3月1日発売!
日産の人気ミニバン「セレナ」に、待望のe-powerが登場!発売が延期されていましたが、2018年3月1日に正式発売となります!
新型日産セレナe-powerの価格やスペックをお届けします。

マイナーチェンジした新型ヴェルファイアどこが変わった?ノーマルとエアロボディを比較!
2017年末にビッグマイナーチェンジした新型ヴェルファイアのエアロボディとノーマルモデルを見て試乗してきました。
写真でその違いを比較しながら、変更点などを見てみましょう。

【5ナンバー ハイブリッド ミニバン比較対決】フリードVSシエンタ!どっちが使い勝手がよく快適なの?
ちょうどいいサイズのミニバンといえば、5ナンバー枠のボディーを採用しているフリードとシエンタ。
小さなボディーで多くの人が運べるメリットもあり、ヒットした機種ですが、ここでは、フリードハイブリッド G ホンダセンシングとシエンタ ハイブリッド Gのスペックを中心に比較して、どっちが使い勝手がよく快適なのか探ります。

スズキ新型「スペーシア」が遂に発売!価格情報も!
東京モーターショー2017にてコンセプトモデルがお披露目され、その後に今年中の販売がアナウンスされていた新型スペーシアですが、12月14日に遂に発売となりました!

ダイハツウェイクが11月30日にマイナーチェンジしました。どこがアップデートされたのかを考察していきます。
今回ダイハツウェイクがマイナーチェンジしました。今回の大きな変更点はスマアシⅢの搭載によるサポカーワイドになったという点でしょう!そしてリアのコーナーセンサーも追加されたことで幅広い予防安全装備が付いたとも言えます。ウェイクの進化を解説してみます。

デリカD:5特別仕様車が登場も新型デリカD:6は2018年に?最新情報まとめます!
2017年10月26日に三菱は10年もの長きに渡って長期モデルとなっているデリカD:5の特別仕様車「CHAMONIX」を設定しました!そんなデリカD:5ですが、2018年あたりを目処に新モデルとなるデリカD:6が登場するのではと噂されています。今回は追加されたデリカD:5の特別仕様車「CHAMONIX」と新型デリカD:6についての最新情報をまとめていきたいと思います!

新型スペーシアが2017年12月に発売開始!価格や燃費などの詳しいスペックは?
東京モーターショー2017で公開されたスペーシアコンセプトが12月に販売されることがティザーサイトによりわかりました!そこで今回は、新型スペーシアに関する最新情報をまとめていきたいと思います!

新型スペーシアが2017年12月発売!ティザーサイトで先行情報も!
東京モーターショー2017にてコンセプトモデルが発表されたスペーシアが2017年12月に発売することをティザーサイトにて公開されました!

試乗の評価は?トヨタアルファード・ヴェルファイア マイナーチェンジ!価格は高いがトヨタ最強の車!
トヨタのLサイズミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」が2017年末にマイナーチェンジしました!
どこが変わったのか、価格がどうなったのか、そして試乗した感想をまとめました!

フルモデルチェンジ新型スペーシア公開!カスタムは迫力の外観!ノーマルスペーシアは可愛らしい!発売日は2018年か!
東京モーターショー2017において、2018年初頭に発売が予定されている、新型スペーシアのほぼ市販バージョンが公開されました。
画像でその特徴を見てみましょう。

Toyota Tj Cruiser Conceptが東京モーターショーで初披露!サイズやスペック、市販化の可能性に迫ります!
トヨタで初めての試みともいえるバンとSUVの融合を目的としたTjCruiserをできるだけ解明してみたいと思います。FJ クルーザーの後継車種とも噂されておりますが、少しコンセプトを変えての登場ともなりそうです!

新型ステップワゴンハイブリッド発売!注目のポイントを写真で紹介します!
ホンダのステップワゴンがマイナーチェンジを行い、スパーダにハイブリッドモデルが追加されました!
さっそく見てきたので、大きく変わったポイントを写真で紹介します!

トヨタ新型エスティマが2019年にもフルモデルチェンジで登場か!トヨタの天才タマゴ復活なるか?
卵型から始まったエスティマ、代を重ねるごとに販売数量も伸びて来ました。しかし現行型も既に10年が過ぎました。昨年ビッグマイナーチェンジを行ったものの、内外装の化粧直しにとどまり、パワートレインやプラットフォームは変更がなく、基本構成ではさすがに商品力に欠けます。そのエスティマが満を持してフルモデルチェンジしそうです!新型エスティマを追ってみます。