軽自動車の安全装備!オススメの車はコレ!

取り回しの良さから近場への移動手段としてとても便利な軽自動車。大きくないボディは老若男女問わず運転しやすく狭い日本の道路にはベストマッチしています。しかし、軽自動車は普通車に比べて危ないというイメージを持たれている方も多いのではないのでしょうか。今回の記事では安全装備が充実した安心して運転できるおすすめの軽自動車を紹介します。

ホンダ N-BOX

ホンダより2011年から販売されているトールワゴン型のN-BOX。広大な室内空間を生み出し、スライドドアのため子供連れの家族にも優しい売上ランキングでは常に上位に君臨する大人気車種です。
エンジンはi-VTEC又はターボエンジンを採用しており、低速時でも十分な力強さ、高速時でも安定した走行を実現しています。燃費も良好でi-VTECのJC08モード走行燃料消費率は27.0km/L、ターボエンジンで25.6km/Lを達成しています。
広大な室内空間の中でシートアレンジもさまざまなバリエーションで対応できます。後席はなんと19センチもスライドすることが可能で、大きな荷物を載せる際はとても重宝します。助手席をスライドすることにより後席に座る子供の世話が容易に行うことができ室内の機能面でもとても優れています。
それでは全タイプに標準装備される「Honda SENSING」の安全装備・システムをチェックしてみましょう。
 (32076)

・Honda SENSING
レーダーとカメラで危険を検知しますし、対象の位置や速度の測定に強いミリ波レーダーと、対象の形や大きさの識別に強い単眼カメラなどを融合した高精度な検知機能で、安心・快適な運転をサポートされます。
【衝突軽減ブレーキ(CMBS)】
前走者、対向車、歩行者との衝突回避する「衝突軽減ブレー...

前走者、対向車、歩行者との衝突回避する「衝突軽減ブレーキ(CMBS)」

【誤発進抑制機能】
不注意による急発進を防止、注意を喚起する「誤発進抑制機能」

不注意による急発進を防止、注意を喚起する「誤発進抑制機能」

【歩行者事故提言ステアリング】
歩行者との衝突回避を支援する「歩行者事故提言ステアリング」

歩行者との衝突回避を支援する「歩行者事故提言ステアリング」

【路外逸脱抑制機能】
車線を検知しはみ出さないように支援する「路外逸脱抑制機能」

車線を検知しはみ出さないように支援する「路外逸脱抑制機能」

【ACC(アクティブ・クルーズ・コントロール】
適切な車間距離を保ち運転を支援する「ACC(アクティブ...

適切な車間距離を保ち運転を支援する「ACC(アクティブ・クルーズ・コントロール」

【LKAS(車線維持支援システム)】
車線内を走行できるようステアリング操作を支援する「LK...

車線内を走行できるようステアリング操作を支援する「LKAS(車線維持支援システム)」

【先行車発進お知らせ機能】
停車時に先行車が発進したことを知らせる「先行車発進お知...

停車時に先行車が発進したことを知らせる「先行車発進お知らせ機能」

【標識認識機能】
標識の見落とし防止を図り安全運転を支援する「標識認識機能」

標識の見落とし防止を図り安全運転を支援する「標識認識機能」

【後方誤発進抑制機能】
不注意による急な後退を防止し注意を喚起する「工法誤発進...

不注意による急な後退を防止し注意を喚起する「工法誤発進抑制機能」後方

【オートハイビーム】
対向車や前走車を検知し、ハイ・ロービームを自動で切り替...

対向車や前走車を検知し、ハイ・ロービームを自動で切り替えを行う「オートハイビーム」

【前席用i-サイドエアバッグシステム+ サイドカーテンエアバッグシステム 】
側面衝突時にセンサーが衝撃を検知すると展開する「前席用...

側面衝突時にセンサーが衝撃を検知すると展開する「前席用i-サイドエアバッグシステム+ サイドカーテンエアバッグシステム 」

スズキ スペーシア

2013年よりスズキから販売されているトールワゴン型のスペーシア。こちらもN-BOXと同じく、広い室内空間を確保し乗車する人にゆとりをもたらしてくれます。子育て家族に人気の車種になります。
モーターで低燃費を実現するマイルドハイブリッドにより低燃費を実現しています。JC08モード燃料消費率は30.0km/Lを達成しており環境にもお財布にも優しいです。
開放感がある室内は独立型シートのおかげでシートアレンジも楽々。状況に合せた使い方ができます。
それではSUZUKI Safety Supportの機能を確認していきましょう。
 (32120)

・SUZUKI Safety Support
事故を未然に防ぎ万一の時に安全を確保し運転をサポートするさまざまな技術です。
【車線逸脱警報機能】
走行中に左右の区画線を検知して進路を予測。前方不注意な...

走行中に左右の区画線を検知して進路を予測。前方不注意などで車線をはみ出しそうになると、ブザー音などの警報によってドライバーに注意を促す「車線逸脱警報機能」

【ふらつき警報機能】
走行中に左右の区画線を検知して、自車の走行パターンを計...

走行中に左右の区画線を検知して、自車の走行パターンを計測。車両が蛇行するなど、システムが「ふらつき」と判断した場合、ブザー音などの警報によってドライバーに注意を促す「ふらつき警報機能」

【ハイビームアシスト】
ヘッドランプをハイビームにして走行中、前方に対向車や先...

ヘッドランプをハイビームにして走行中、前方に対向車や先行車がいたり、明るい場所を走行すると自動でロービームに。対向車や先行車がいなくなったり、周囲が暗くなると自動でハイビームに戻る「ハイビームアシスト」

【標識認識機能】
走行中に進入禁止の標識を検知すると、ヘッドアップディス...

走行中に進入禁止の標識を検知すると、ヘッドアップディスプレイに進入禁止マークを表示してドライバーに知らせてくれる「標識認識機能」

【先行車発進お知らせ機能】
停車中、前のクルマが発進して約5m以上離れても停車し続...

停車中、前のクルマが発進して約5m以上離れても停車し続けた場合、ブザー音や表示などによって、ドライバーに先行車の発進を知らせてくれる「先行車発進お知らせ機能」

【誤発信抑制機能】
駐車場などで、前方に壁などがあるにも関わらずシフトをD...

駐車場などで、前方に壁などがあるにも関わらずシフトをD・L(前進)の位置でアクセルを強く踏み込むと、最長約5秒間、エンジン出力を自動的に抑制。急発進・急加速を抑えて、踏みまちがいなどによる衝突回避を行う「誤発信抑制機能」

【後方誤発進抑制機能】
後方に障害物があるにも関わらずシフトをR(後退)位置の...

後方に障害物があるにも関わらずシフトをR(後退)位置の状態でアクセルを強く踏み込むと、エンジン出力を自動的に抑制して急な後退を防止。うっかり誤操作による衝突回避を行う「後方誤発進抑制機能」

ダイハツ ミライース

2011年からダイハツより販売されているミライース。コンパクトなボディで取り回しに優れ、販売当初より低燃費を実現している人気車種になります。
ダイハツ独自の低燃費技術i-EGRシステム2により低燃費を実現しています。JC08モード走行燃料消費率はなんと35.2kmを達成しています。
ミライースに適応されるスマートアシストⅢの詳細を確認してみましょう。
 (32136)

・スマートアシストⅢ
クルマの周囲を認識し、危険が迫るとドライバーに警告したり、緊急ブレーキをかけ、安全運転を支援すします。
【衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能】
走行中に前方の車両と歩行者を認識し、衝突の危険性がある...

走行中に前方の車両と歩行者を認識し、衝突の危険性があると判断した場合にドライバーへ注意喚起。 さらに危険性が高まった場合には緊急ブレーキで減速。衝突の回避や、衝突時の被害軽減します。「衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能」

【車線逸脱警報機能】
約60km/h以上で走行中にステレオカメラが車線を検知...

約60km/h以上で走行中にステレオカメラが車線を検知している場合、道路上の車線から逸脱しそうになるとドライバーへ警報し逸脱回避操作をする「車線逸脱警報機能」

【誤発進抑制制御機能(前方・後方)】
約10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違い(アクセ...

約10km/h以下で障害物を認識後、踏み 間違い(アクセルペダルを強く踏み込んだ場合)を判定してエンジン出力を抑制し、ブザー音とメーター内表示で知らせてくれる「誤発進抑制制御機能(前方・後方)」

 (32171)

【先行車発進お知らせ機能】
信号待ちなどで前のクルマが発進したことに気づかない時、...

信号待ちなどで前のクルマが発進したことに気づかない時、ブザー音とメーター内表示で知らせてくれる「先行車発進お知らせ機能」

【オートハイビーム】
対向車のヘッドランプなど前方の明るさを検知し、ハイビー...

対向車のヘッドランプなど前方の明るさを検知し、ハイビームとロービームを手をわずらわせることなく自動で切り替え。先行車や対向車などがいない時にはハイビームにし、遠くまで見通しを確保する「オートハイビーム」

【デュアルSRSエアバッグ】
全車に標準装備のデュアルSRSエアバッグは、前からの強...

全車に標準装備のデュアルSRSエアバッグは、前からの強い衝撃時、瞬時に膨張・収縮し、運転席・助手席乗員の頭部、胸部への重大な傷害を軽減しする「デュアルSRSエアバッグ」

まとめ

Hands Fingers Positive · Free photo on Pixabay (32202)

今回はおすすめの3車種を紹介しましたが、安全装備面で考えるとホンダN-BOXが一歩先をいく結果になったように感じます。しかし、どの車種でも最先端の安全システムが導入されているようなのでより安全なドライブが楽しめるのではないでしょうか。安全装備が付いていても安全運転を心がけてドライブを楽しみましょう。
]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です