VWビートルの集大成!特別仕様車Meisterシリーズが3モデル登場!!!このモデルでビートル最期との予想

フォルクスワーゲンビートルは、日本国内での販売を2019年中に終了するといわれているモデルですね。このモデルもいよいよ最終となり集大成となりそうなモデルが登場しました。それが特別仕様車Meisterシリーズとの事。このモデルをグレードごとに紹介していきます。

①The Beetle Design Meisterの特別装備

①Design Meister専用17インチアルミホイール
②リヤビューカメラRear Assist
③バイキセノンヘッドライト(ハイトコントロール機能付)
④Volkswagen純正ナビゲーションシステム716SDCW搭載
⑤レザーマルチファンクションステアリングホイール
⑥パドルシフト
⑦2ゾーンフルオートエアコンディショナー(運転席/助手席独立調整、自動内気循環機能付) 通常モデルのビートルに上記の特別装備をすることでワンランク、、2ランク上のモデルに昇華しているのではないでしょうか?そしてビートル本来の個性を損なわない内容の装備でもあるといえますね。 特にパドルシフト及び2ゾーンエアコンは、欲しいと思う装備ではないでしょうか???
 (48485)

フォルクスワーゲンビートルって???

そもそもの原型となっているビートルデザインとは??? ビートルのコンセプトは、毎日暮らす日々が、ウレシイ予感が毎日継続する存在。それはエクステリアでは、パッと目を引くビビッドなカラー、凛々しくもありファニーでも有るスタイル。 パワートレインでは、キビキビと楽しめる走り、頼れる安全性、それはビートルの歴代からの継承。ザ・ビートルが、あなたの相棒として毎日そばにいるということでしょう! エクステリアでは、 スポーティなクロームストリップ付きフロントバンパーと、ボディと同色ペイントのクロームストリップ付きサイドモールディングを標準装備。 リアでもスタイルの良さを感じる新デザインのリアバンパーに、リアスタイルをシュットさせるクローム付きリアディフューザーを装着。 気分良く・ノリも良く、そして居心地がいいがコンセプトのシート。 エクステリアでも内装でも、毎日カラフルであるというのもポイント。ビートルのコックピットに乗り込んだら、気分上昇できるようにボディとお揃いのカラーで仕立てたダッシュパネルが、ユーザーの高揚感を引き出してくれるでしょう。 初代ビートル継承のデザインが、多く詰まった室内は個性に満ちた空間と時間を演出してくれるとの事。 パワートレインでは、1200㏄ TSI® エンジンを採用。小さいのに高効率に、そして低燃費に仕上げているパワートレイン、それがTSI®エンジンのコンセプトであるといえますね。こういったコンセプトは、幅広い国々に受け入れられ続けているということでしょう! 必要なだけの燃料を噴射する正確な直噴技術に、効率良く多量の空気を送り込むターボシステム。この2つを組み合わせた「直噴+ターボ」システムでは、優れた燃焼効率と高出力を兼ね備えていますね。可愛くもあるデザインの中に先進性のパワートレインが投入されているということでしょう。
 (48511)

②The Beetle R-Line Meister 特別装備

①レザーシート(ブラック&レッド/ブラック)
②シートヒーター(運転席/助手席)
③リヤビューカメラRear Assist
④バイキセノンヘッドライト(ハイトコントロール機能付)
⑤Volkswagen純正ナビゲーションシステム716SDCW搭載 スポーツモデルとしてエクステリアでは、バンパー、サイドスカート等を纏ったRラインにエクステリアでは、倍キセノンヘッドランプでより明るく、内装ではレザーシートやナビ等で欲しい装備を特別装備したモデルといえるでしょう!
 (48486)

The Beetle R-Lineって???

The Beetle R-Lineってベースモデルはどんなクルマ??? キビキビとした爽快な走行を楽しむために作られたのが、このR-Lineでしょう。ドライバーの気分を盛り上げてくれるエクステリア。そして走る楽しさと低燃費を両立するBlueMotion Technology採用のエンジンに7速DSGが搭載されたモデル。 エアインテーク付きフロントバンパーは、スポーティさをアップ。 サイドのホイールハウスエクステンションとサイドスカートもワイドで低フォルムを演出。特にホイールエクステンションでは、黒のアクセントで引き締まった印象となっていますね。 Beetleロゴ入りのステアリングホイール、 アルミ調ペダルクラスターなど、走りへの高揚感を高めるインテリア装備も行われていますね。 7速DSG®トランスミッションを採用していることで、滑らかなギアチェンジで軽快な走りを可能にしているとの事。敢えてギヤ比を低く設定した1速は、発進性を向上させ、高く設定した7速が高速走行時の燃料消費量を減少させる設定に。TSIエンジンとの組み合わせで、高い動力性能と低燃費をも両立しているということですね。
 (48497)

③The Beetle 2.0 R-Line Meister 特別装備

①電動パノラマスライディングルーフ(UVカット機能付)
②レザーシート(ブラック&レッド/ブラック)
③シートヒーター(運転席/助手席)
④リヤビューカメラRear Assist
⑤バイキセノンヘッドライト(ハイトコントロール機能付) Rラインに更に走りを前提にした2000㏄パワーユニットを装備したのが、2.0R-Lineですね。そしてこれに上記のR-Line Meisterに近い特別装備としていますね。違いは、パノラマティックルーフが、2.0Rラインでは特別装備となっている点。
 (48487)

The Beetle 2.0 R-Line Meisterって???

The Beetle 2.0 R-Lineってどんなクルマ??? スポーツカーの走りを楽しめる2.0 R-Lineは、211PSの圧倒的なターボパワーを発揮するエンジンを搭載。ドライバーズ・ビートルならではの走りのためのモデルであるとも言えますね。 2.0ℓTSI®エンジンは、2ランク上のパワフルな走りを体感できるユニット。
シリンダー内に必要なだけの燃料を噴射する直噴技術と、効率よく多量の空気を送り込むターボ。この2つを組み合わせた「直噴+過給」システムは、1200㏄ TSI®と同じコンセプト。 優れた燃焼効率と驚くほどの高出力を両立させた2000㏄ユニットは、スタイリッシュなフォルムからは想像できないパワフルを保持していて1ランク、いえ2ランク上の走りに変化しているようです。 6速DSG®トランスミッションを採用し、驚くほどスムーズで、気持ちのいい加速を体感できるとの模様。2000㏄ TSI®エンジンと最適なマッチングで敢えて6速を採用し、豊かなパワーを無駄なく加速に変換してくれるとの事。
 (48505)

まとめ

Design Meisterは、¥ 3,030,000。R-Line Meisterは、¥ 3,480,000。そして2.0 R-Line Meisterは、¥ 3,970,000となっていますね。このビートルは遂に最終モデルとなっているとの予想です。集大成ともいえるこのMeisterシリーズは、如何でしょうか???
]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です