たまに大人数を乗せる機会があるけれど、普段乗るのは多くて3~4人だから、手頃なコンパクトミニバンが欲しい!という方は少なくないと思います。新車で探せばいろいろとありますが、どれもこれも装備が豪華なものばかりで、お手頃なものとなると探しづらいのが正直な所です。実は、過去にそんな方にピッタリのクルマが出ていました。今回はトヨタパッソセッテをご紹介します。
どんなクルマ?
via www.goo-net.com
トヨタパッソセッテは、2008年12月にデビューしました。
トヨタとダイハツで企画し、開発と生産はダイハツが担当したため、ダイハツで発売されたブーンルミナスが本家で、トヨタパッソセッテはOEM車という位置付けでした。
パッソ/ブーンよりも全長580mm、全幅20mm、全高85mm、ホイールベースは310mm拡大され、大人7人がきちんと乗れる作りになっています。
その分重量も増えたため、パワートレインは全車1.5L4気筒エンジンに4ATの組み合わせでした。
ダイハツ製ということもあり、エンジンはトヨタ系の1NZ-FEではなくダイハツの3SZ-VEが搭載されています。 女性に優しいクルマとして開発され、収納や各部の操作、シートアレンジの扱いやすさにこだわっており、女性だけでなく誰が乗っても使いやすいクルマに仕上がっています。
ダイハツ製ということもあり、エンジンはトヨタ系の1NZ-FEではなくダイハツの3SZ-VEが搭載されています。 女性に優しいクルマとして開発され、収納や各部の操作、シートアレンジの扱いやすさにこだわっており、女性だけでなく誰が乗っても使いやすいクルマに仕上がっています。
パッソセッテのここがイイ!!
via www.goo-net.com
シンプルで使いやすい
フリードやシエンタなどの同ジャンルのクルマと違い、複雑なシートアレンジやスライドドア等は一切装備されていません。
後部座席は普通のドアで、3列目に乗り込むには2列目を倒して乗り込みます。
眉をひそめる方がいるかもしれませんが、このクルマはこれでいいんです。あくまでも、普段は3列目を使わず、いざという時にだけ7人乗りにして使うクルマです。
そう考えると、このクルマのパッケージングには納得がいきます。
値段が手頃
上記の通り、作りが簡素だったため、一番安いグレードの新車時の本体価格は150万円を切っていました。
すごいですね。今の軽自動車の最上グレードよりも安い値段で、実用に耐える7人乗りの普通車が手に入るのですから。
このリーズナブルな新車価格のおかげで、現在の中古市場はかなりお手頃になっています。
必要十分なパワー
パッソ/ブーンより車体をあらゆる方向に拡大したため、車重は1,200kg前後となってしまいましたが、搭載された1.5Lエンジンは109ps/6,000rpm、14.4kg・m/4,400rpmの出力があります。
そしてこれに4速ATが組み合わされているわけですが、CVTよりもダイレクトな加速感があり、フル乗車での市街地走行ではパワー不足は感じません。
さすがに追い越し車線があるような上り坂は苦しいですが、車格を考えると必要十分でしょう。
よく見るとマニュアルモードが付いており、手動でギアを変える事ができますが、正直このクルマの性格的には不要だったのでは…と思いました。
パッソセッテのここはそうでもない…
via www.goo-net.com
3列目はオマケ
パッソを伸ばしたクルマなので、もともとミニバンとして作られたクルマと比べるのは少々かわいそうな気がしますが、3列目はあまり居心地の良いものではありません。
足元は狭いし、ヘッドクリアランスはあまり無いし、走行中は突き上げがあるし…
しかし、何度か書いている通り、このクルマは常に7人乗りで使うものではありません。年に何回か、短距離での使用ならさほど苦にはならないでしょう。
CMの戦略を間違えた?
このクルマは女性、特に主婦層に訴えたものでしたが、CMがすこしまずかったようです。
セレブ的な主婦層を描いてしまったため、実際に購入する層からの顰蹙を買い、トヨタよりも「バッジが劣る」ダイハツ版のブーンルミナスの方が売れてしまう結果に
なりました。
確かに、セレブ的主婦層であればパッソセッテなど買わずにメルセデスのAクラスなんかを買うでしょうし、反感を買っても仕方のないCMでした。
車格の割に燃費が悪い
パッソをベースにした割に、カタログ燃費はFF車でも15.6km/lと、今では少し苦しい部類の数字が出ています。
特に目立った燃費対策を行っていないエンジンに、オールドスクールな4速ATの組み合わせではこんなものかも知れません。
筆者が乗った時は、市街地メインだったので10km/lがせいぜいだった記憶があります。
まとめ
via www.goo-net.com
トヨタパッソセッテは、装備がどんどん豪華になるライバル車とは違い、シンプルさを前面に押し出したコンパクトミニバンでした。
スライドドアや複雑なシートアレンジ機構を持たない代わりに価格がぐっと抑えられ、一番安いグレードは150万円を切っていました。
そのおかげで、現在の中古相場もぐっと安くなっています。
高くても100万円でお釣りがくる価格がついているので、コンパクトカーだと手狭に感じる方のファミリーカーにうってつけです。
不人気車だったのためタマ数はあまり多くはないので、中古を探している方で「これだ!」と思う個体があったら即決断した方が良さそうです。
]]>