タイヤ 3メーカーの東京モーターショー2019を紹介!

東京モーターショー2019では、車メーカーだけでなくタイヤメーカーも出展されます。今回は、ブリヂストン・住友ゴム(ダンロップ&ファルケン)・横浜ゴムの出展情報等をご紹介します。

ブリヂストンの出展概要等

株式会社ブリヂストンは、2019年10月23日~11月4日にて、東京ビッグサイトで開催される「第46回東京モーターショー2019」に出展することを発表しました。 ブリヂストングループは、今東京モーターショーで持続可能なモビリティ社会の実現に貢献するイノベーションや、自社独自のソリューションである「Bridgestone T&DPaaS」など、未来に向けて進化していくための取組みが紹介される予定です。 展示とワークショップ、トークショー等のイベントを開催中ミックスさせて展開することで、来場者との対話の機会を数多く提供できるように仕上げていくそうです。自社のコア技術を活かしオープンイノベーションへとつなげることで、顧客価値・社会価値の創出を促進していきたい思いが有りますね。
 (67934)

東京モーターショー2019での主な企画等
①ブリヂストンブランド
・ソリューション部門では
Bridgestone T&DPaaSでは、進化していくあらゆるMobilityの足元を支えるために、イノベーションを通じて顧客価値、社会価値を創出するためのブリヂストン独自のソリューションコンセプトとして展開する予定です。 ・イノベーション部門では
High Strength Rubber(HSR)では、ゴムと樹脂を分子レベルで結び付けた世界初のハイブリッド素材HSR(天然ゴム対比耐亀裂性5倍以上、耐摩耗性2.5倍以上、引張強度1.5倍以上)を使用したコンセプトタイヤが展示される予定です。HSRに関してはプレスカンファレンスが行われ、HSRの無限の可能性について公開される予定です。 ・「有人与圧ローバ」用タイヤ(接地体)では、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、トヨタ自動車株式会社と共に推進中の国際宇宙探査ミッションにて「有人与圧ローバ」が月面を走破するために、同社が技術開発を進めているタイヤ(接地体)のプロトタイプが展示される予定です。 ・走行中ワイヤレス給電対応タイヤは、東京大学大学院新領域創成科学研究科 藤本研究室が推進中の国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の研究プロジェクトです。同モーターショーでは、共同研究開発を行っている走行中に道路からワイヤレスで電気自動車のインホイールモータへ給電することに対応したタイヤが展示される予定です。 既存商品の紹介等
・POTENZA S007A ドライ性能を向上させ、ウェット性能とコンフォート性能にも配慮したタイヤです。
・REGNO GR-XII 静粛性・乗り心地・運動性能を高次元でバランスさせたタイヤです。
・BLIZZAK VRX2 ブリザック史上最高の氷上性能と高い摩耗ライフ性能・静粛性を実現したタイヤです。
 (67938)

住友ゴム(ダンロップ・ファルケン)の出展概要等

住友ゴム工業株式会社は、10月24日~11月4日に東京ビッグサイト等で開催される「第46回東京モーターショー2019」にて、DUNLOP・FALKENブースを出展させることを発表しました。 ダンロップエリアでは、過去から現在、さらに未来へと続くダンロップの社会課題解決への取組みが紹介される予定です。持続可能なモビリティ社会の可能性に向けて、タイヤ技術開発コンセプト「SMART TYRE CONCEPT」で掲げているタイヤ開発や、ソリューションサービスの最新技術・将来技術の展示などを行うことで、「ワクワクする未来」を追及したブースに仕上げていくようです。 ファルケンエリアでは、ブランドコンセプトをモチーフにした車両モデルや最新タイヤラインアップの展示が行われ、さらに若々しさや躍動感を感じられる映像などが放映される予定です。 住友ゴムは、今東京モーターショーで協賛を行います。2017年に続き2回目となっています。今回は、プレスルーム関係にて協賛することになっています。プレス関係者の方々が取材しやすい環境を提供することで、業界を越えて未来のモビリティ社会を表現する「東京モーターショー」の情報発信を支援することを最大の目的とした協賛ですね。
 (67936)

横浜ゴムの出展概要等

横浜ゴム株式会社は、10月23日~11月4日(一般公開は10月25日~)までの東京ビッグサイトで開催される「第46回東京モーターショー2019」に出展することを発表しました。 今後大変革が予想される未来のモビリティを見据えた将来技術コーナーや、既に採用している先進技術の体験が出来ることで、技術の理解を深められるコーナーなどを設けて、同社の優れた技術開発力を全面アピールするブースに仕上げていく予定です。 将来技術コーナーでは、今後急速な進展が見込まれるCASE対応技術に、近づくサステナブル社会に貢献する環境技術が紹介される予定です。CASE対応技術では、タイヤのIoT化技術となる「YOKOHAMA Intelligent Tire Concept」をはじめとして、自動運転・無人運転に対応する走行持続性技術「Self Seal Concept Tire」、次世 代車向けタイヤノイズ低減技術「Silent Foam面ファスナー Concept Tire」の3つの新技術が紹介されます。 初披露となる新技術の名称等 
・「YOKOHAMA Intelligent Tire Concept」
・「Self Seal Concept Tire」
・「Silent Foam 面ファスナー Concept Tire」
・「Ultra Lightweight Concept Tire」 詳細等は、特設サイトで紹介されていく予定です。
https://www.y-yokohama.com/product/tire/campaign/event/tms2019/
 (68074)

既存の先進技術体感コーナーでは、グローバル・フラッグシップタイヤ「ADVAN Sport V105」のマトリックス・ボディ・プライが紹介される予定です。カーカス構造の違いによっての剛性の違いを、模型によって体感できるコーナー作りが行われるようです。 国内タイヤラベリング制度のウェットグリップ性能最高グレード「a」を業界初の344サイズ(2019年9月時点)獲得しているウェットグリップ技術も披露されます。ウェット路面でのグリップ力の違いが、比較体験出来るようなコーナー作りになっている様です。
 (68077)

まとめ

ブリヂストン、住友ゴム(ダンロップ&ファルケン)、横浜ゴムの3社の東京モーターショー2019の出展概要等をご紹介しました。タイヤメーカーの既存、未来技術が盛り込まれた展示になっていそうですね。
]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です